本サイトには広告が含まれます
PR

【散骨後の供養】お墓を持たない人は供養方法を決めておくと迷わない

海洋散骨は、著名人の実施や法整備などを経て知名度が上がってきた。1987年に亡くなった俳優の石原裕次郎さんの葬送を巡っては、兄の慎太郎さんが「海が好きだったので太平洋に戻してやりたい」と発言。しかし、墓地埋葬法違反が懸念され、一度は取りやめられた。その後1991年に法務省が散骨を「違法ではない」との見解を表明し、死者の遺灰を大地や海に返す「自然葬」への社会的関心が高まった。2022年に亡くなった慎太郎さんの遺骨は葉山町沖で散骨された。 引用元:石原慎太郎さんも希望 故人との別れは大海原で和やかに…「海洋散骨」5年で2.5倍【読売新聞】

海洋散骨のメリット
  • 散骨にはあまりお金がかからず経済的。粉骨費用や散骨料金は掛かるものの、お墓を建てる費用の約10分の1程度の出費で済む
  • 墓の管理費はもちろん法事が不要 ※行ってもOK それは遺族の自由
  • 納骨しているお寺や霊園は破産することもあるが、散骨には無関係
  • 墓守り不要。今どき時代錯誤な男子継承の思想と決別できる
  • 海はつながっているので「海全体がお墓」の考え方から海を眺めるたびに故人に想いを馳せられる(いつでもどこでもお墓参り可能)
  • 海洋散骨では命日や年忌法要に、お墓まいり的に散骨地点までメモリアルクルーズに行く人が多い
海洋散骨のデメリット
  • お墓参りができない。お墓のような心の拠り所がない点が寂しく感じる人には散骨はおすすめできない ※遺骨を分骨してもらい、室内にメモリアルコーナーを設けたり、遺骨アクセサリーに入れて身に着ける「手元供養」をすれば心の拠り所ができ、寂しさの解決になることも。
  • 遺骨が残らない。それを残念に感じる人には散骨は不向き
  • いったん撒いてしまった遺骨は回収できない。
  • 海洋汚染を気にする人がいるが、きちんとした業者であれば、粉骨の時に有害な六価クロムを無害化する処理をしてから海洋散骨を行うので自然への悪影響はない。遺骨は最後はリン酸カルシウムとして自然回帰するのみ。問題なし。
海洋散骨を選ぶ理由は?
墓守りがいない
生涯独身・頼れる身寄りがない
離婚したから(実家に戻れない)
嫁ぎ先のお墓に入りたくない
信仰している宗教がない
お寺との付き合いがない
永代供養でも、お寺との付き合いが面倒
お墓が遠方でなかなか墓参りに行けない
お墓に高額なコストをかけたくない
将来無縁仏になるかもしれない不安
大好きな海に還りたい
ペットと一緒に散骨したい
散骨と同時に手元供養も行いたい
希望する時期を選んで散骨したい
自分は乗船せずに散骨したい(代行散骨)
墓じまいしたので散骨したい
故人の希望を叶えたい
心に残るセレモニーをしたい

【散骨後の供養】お墓を持たない人は供養方法を決めておくと迷わない

お墓に納骨すればお墓参りをしますが

お墓を持たない散骨にしたら、供養をどうしたらいいんだろう?

…と疑問に思っている方はたくさんいるのではないかと思いますが、実は

供養には「こうすべき」「これをしなければならない」などの決まりはありません。まったく自由でOKです。

散骨を望む人は無宗教であったり、お寺と付き合いがない人が多いので、仏教儀式である法事や法要をする必要はないのです。

それでも遺族が望むなら、立派な仏壇を構えるなり、僧侶を呼んでお経をあげるなりするのもまた自由。逆に「供養は必要ないから一切しない」と決めても、それも悪くはありません。なぜなら…

供養でもっとも大切なのは、故人を思い出すことだから

とはいっても中にはこう考える人もいます。

散骨したから手元に遺骨はないけど、自分の気持ちの整理をつけるために何かできることはないだろうか?

そんな方のために、ここでは海洋散骨をした後にできる供養方法を紹介していきます。

海に向かって手を合わせて故人を偲ぶ

手を合わせる対象は散骨した「海」

海はすべて繋がっているので、どこからでもお参りが可能です。近くの海に出向いて、故人を偲んで手を合わせてもいいのです。散骨場所まで出向く必要はありません。

母なる海に還った故人を思い出すことだけでも立派な供養。それはお墓参りと同等の供養です。

年に1回お墓参りの時だけ故人を思い出すよりも、海を見るたび、折に触れて故人を思い出す方が、故人からずっと喜ばれるに違いありません。

遺骨を分骨して手元供養(自宅供養)する

納骨したお墓を心のよりどころとする方は多いですが、全ての遺骨を散骨せずに一部を自宅に置く手元供養も心のよりどころとなります。

部屋の片隅に故人のための小さなメモリアルコーナーを設けて、写真・骨壺・遺品、お花や大好物だったものなどを供えればOK 毎日手を合わせて故人を思い出せます。

分骨した遺骨は骨壺だけでなく、遺骨アクセサリー(ペンダント・指輪・ブレスレットなど)で身に着けることもすてきな手元供養です。

年の1~2回お墓参りするよりも、故人を想い、毎日祷りを捧げる手元供養の方が「故人を身近に感じられる」と言う方もたくさんいます。

手を合わせる拠り所を持つことが、日本人向きの供養方法なのだと思います。

海洋散骨を数年・数回に分けて行う

たとえば一周忌・三周忌など、年季法要の節目ごとに 何度かに分けて故人を海に見送る(散骨する)方法をとる方もいます。

散骨は一度きりではなく、複数回に分けてもいいのです。

メモリアルクルーズで散骨場所に行く「海のお墓まいり」

故人の命日や誕生日、家族の記念日、年忌の節目などに、散骨ポイントまで出向くメモリアルクルーズ(法要クルーズ)をする方も多いです。

海洋散骨業者が発行する散骨証明書に散骨場所の緯度・経度が記されていますので、散骨ポイントにピンポイントでお参りできます。

海洋散骨した遺族だけでなく、親しくしていた関係者が発起人となってメモリアルクルーズに出かけるケースもあります。

現在はまだ 海洋散骨は世間で賛否両論あるのですが、自分史上初の海洋散骨葬に参列して、海洋葬に感動する人はかなり多いのです。

海洋葬に参列した人にはその日が思い出深い「記念日」として胸に刻まれることが多く、参加者から「来年もまたここで会いましょうよ」の声が上がることも多いのだとか。

故人を思い出して手を合わせるだけでも「立派な供養」となりますが、散骨場所まで参ることで、より身近に故人を感じられるのではないでしょうか。

散骨も永代供養も主旨は同じ!供養方法を決めておけば家族が困らない

永代供養は「永代」で遺骨の管理をしてもらう寺院や霊園のサービスです。墓地の承継で子孫に手間をかけさせたくないと考えている人や、そもそも墓守りできる子孫がいないことから、永代供養墓を選ぶ方も増えています。

そういう観点から見ると、永代供養も散骨も主旨はほぼ同じといえます。

海洋散骨にするとその後の管理は必要なくなり、供養のやり方は遺族の気持ちひとつで自由に決められるものです。年季法要も特に必要ありません。

特に故人や遺族が

お墓や供養にお金をかけたくない!

…と望んでいるなら、海洋散骨はその望みをかなえる有効な方法でしょう。

 

海洋散骨と永代供養の違いは、遺骨が管理されているかいないか。ただそれだけです

自然に還りたい気持ちを持っている方なら、散骨の方が向いています。

どちらの方法に転んでも、遺族が「故人を供養したい」気持ちはまったく同じです。だから…

従来の形式(お墓に納骨)にこだわるのも自由ですが、こだわらないのもまた自由。お墓に執着せずに、時代にマッチした 自分たちが納得できる供養方法を選ぶのがいちばん大切

故人への供養の気持ちさえあれば、どんな方法を選んでもまったく問題ありません。

そう考えると、葬送のカタチは故人の希望を優先してあげることが重要でしょう。

逆に海洋散骨を家族にお願いしている方は、家族が迷ったり悩んだりしないように、その後の供養の希望まで、しっかりと家族に伝えておくことが大切です。