うららか相談室の口コミと評判!オンラインカウンセリングがおすすめ
まずはうららか相談室でオンラインカウンセリングを利用した方の口コミを見てみましょう。
あの短時間で私のまとまりのない話を理解して下さり、プロフェッショナルな観点からまとめて的確に分析して下さいました。自分の感情と向き合うことは自分ではすごく難しい時があります。自分では出口を見つけられないからです。しかし、カウンセラーさんのお力を借りると「そういう事だったんだ」と、感情が整理されて、納得することができました。答えが出なくてもぐちゃぐちゃだった感情が整理され、少しずつ理解が出来るとすごく楽になれました。心の底から納得でき、カウンセリングのその一瞬だけでなく、時間が経つにつれてさらに楽になれる。その様な経験はなかなかないことですので、もっと早くこの様なカウンセリングを利用出来ていたら良かったなぁと思いました。カウンセリングから1日経って色々考えたり感じたりするうちに、なぜかさらに楽になれたのです。前向きと言いますか、自責の感情が軽くなったのです。そして、カウンセラーさんがお話を聞いてくださる時の声のトーンやスピード、かたすぎず柔らかすぎない絶妙なたたずまいが私にはとても心地良く、初対面でしたが緊張せずに相談することができました。
最初はとても緊張しましたが、カウンセラーさんはそれも汲み取って明るく優しく接していただき、以前心療内科で受けたカウンセリングよりも心を開いて話すことができました。自己否定の感情に苛まれてとても辛かったのですが、私のせいではない部分もたくさんあると言ってくださり、自分が自分をどれだけ傷つけてきたか改めて気づき、涙が溢れました。またカウンセリング後には温かいメッセージと辛くなった時のアドバイスをくださり、自分責めの癖が出た時、辛い気持ちに支配されそうな時に少し自分を落ち着かせられるようになりました。長年の思考グセはすぐには治らないと思うので、継続してカウンセリングを受けていきたいと思います。周りに言えず1人で悩んでいましたが、勇気を持って相談してみて良かったです。
継続してカウセリングを受けたいと思う、キャリアや知識が豊富な本物・プロのカウンセラーさんです。これまで、渡邉朋子さんに50回以上、集中的にカウセリングを入れさせて頂いていますが、「これは話せない、わかって頂けないであろう」という話題がなく、クライアントの性質を短時間で汲み取り、こちらが言語化できない感情や思考の癖を言語化し、一緒に実践的な対処方法を模索して下さいます。冷静沈着な中に共感性もあり、とても信頼・尊敬できる方です。いまは、本気で本当に自分を見つめていく日々の中で、不可欠なカウンセラーさんとなりました。自分を紐解き楽になりたい方におすすめできる素晴らしいカウンセラーさんです。
話を聞いて下さった後に力強くかつとても自然な形で肯定して頂き救われました。トラウマになってフラッシュバックが辛かったので実際にどうしたら気分が向上するかのテクニック、考え方の変換法と根本的な理解力など本当に素晴らしく、アドバイス等いつも思い出して実践しています。今回認知行動療法とスキーマについて教えて頂き目から鱗でした。過去30年に渡って十数名のカウンセラーさんにお世話になりましたが、詳しく道理を説明していただいたのは初めで、とてもわかり易く客観的に自分を捉える道筋が出来ました。よりそって頂き心から感謝しております。
病院のカウンセリングだとカウンセラーと合わないと一発で終わりなので、その点カウンセラーが気軽に選べてよかった。4000円台でカウンセラーとメッセージで話せるのは安価だし、他にない良いサービスや雰囲気なので引き続き使っていきたいと感じた。
引用元:うららか相談室
オンラインカウンセリングのメリットは?対面カウンセリングとの違い
うららか相談室では、オンラインでカウンセリングを実施しています。
オンラインカウンセリングと聞くと、本当に自分の思いが伝わるのか?と不安になる方もいるでしょう。
しかし、海外ではオンラインカウンセリングは対面カウンセリングと同等の効果を得られるとの研究結果も発表されています。
オンラインカウンセリングなら地理的・時間的な制約が少ない
オンラインならカウンセリングルームまで行く必要がなく、どこでも相談が可能です。
移動がないため、忙しい方や外出が難しい方にも適していること。自宅などの慣れている環境でリラックスしてカウンセリングが受けられるのもメリットです。
オンラインカウンセリングなら費用が抑えられる
場所代がかからないため、ほとんどが対面カウンセリングよりも低価格です。もちろん、交通費など移動のためのコストがかかりません。
オンラインカウンセリングは敷居が低い
思い立ったらすぐに受けることができる敷居の低さもオンラインならではです。
誰かに見られる心配もないため、プライバシーの面でもハードルが低いです。
カウンセリングを受けて変わること・変わらないこと
専門家によるカウンセリングは不安定な心身の改善に有効的です。
しかし、残念ながらカウンセリングでは変えられない部分もあります。
カウンセリングを受けて変わらないこと
カウンセリングでは「生まれ持った気質」は変えられません。
他人はもちろん、自分自身の性格もカウンセリングを受けたからといって簡単に変わるものではないのです。
しかし、だからといってカウンセリングに意味がない訳ではありません。カウンセリングによって変わるのは、自分自身への気づきです。
生まれ持った性格は変えられませんが、自分の性格をしっかりと理解することは、自分自身との上手な付き合い方を知るチャンスです。
カウンセリングを受けて変わること
性格だけではなく、日々のルーティンや習慣も気づかないうちにストレスになっていることが多いです。
そういった日常に潜んでいるストレスや悪循環に気づいてそれを断ち切り、新たに自分にとって良いパターンを作っていくことこそが、カウンセリングによって変わることなのです。
悩んでいる自分の状態を客観的に見つめることで、自分自身への気づきが促され、情緒が安定し不安が和らぐこともあるでしょう。
心身ともに慌ただしい日常から離れ、自分自身に向き合う機会を作ること自体に意味があります。
普段頑張っている自分に気づき、しっかりとねぎらってあげてください。
オンラインカウンセリングを効果的に受けるコツ
少しでも多くの効果を得るための、オンラインカウンセリングの受け方のコツを3つ紹介します。
話を聞いてほしい人やストレスを吐き出したい人の場合
自分の中に溜まっているさまざまな感情を吐き出すことが大切です。
うまく話す必要はありませんので、感情のままにお話しください。
困り事や悩みに対する専門家の意見やアドバイスが欲しい人の場合
緊張してしまって、自分の相談したかったことが分からなくなってしまうことも多々あります。
スムーズにカウンセリングを進めるためにも、事前に困り事や悩みをまとめて書き出しておくといいです。
何を話せばよいか分からないのが心配な人の場合
無理にまとめようとせず、その時の率直な思いを伝えることが重要です。
カウンセラーはプロですから、話に脈絡がなくても全く問題ありません。
少しずつ話しながら、カウンセラーと一緒に具体化していきましょう。