本サイトには広告が含まれます
PR

インコに小松菜やキャベツはダメ?アブラナ科野菜で病気に?

インコに与えてもいい野菜を
検索すると色々な意見が出てきます。

特に賛否両論別れているのが
アブラナ科の野菜です。

インコに小松菜やキャベツはダメ?アブラナ科野菜で病気に?

インコに小松菜

アブラナ科の野菜 コマツナ ブロッコリー 芽キャベツ キャベツ カリフラワー チンゲンサイ 水菜 ケール カラシナ カブ ハクサイ ルッコラ ダイコン クレソン ※レタスはキク科

アブラナ科の野菜には
小松菜やチンゲンサイなどの
おなじみ野菜が多いです。

アブラナ科の野菜にはβカロチン、
ビタミンC、E、K、
葉酸やミネラル類、
食物繊維など
豊富な栄養素が含まれています。

インコに小松菜

これらをインコに与えるメリットは

豊富な栄養素を補うことができる
安価で一年中買いやすい野菜である
インコも好んで食べてくれることが多い

アブラナ科の野菜を食べたら
大変なことになる毒物が
含まれているわけではありませんが、

インコに提供する時に問題になるのが
アブラナ科野菜に多く含まれている「ゴイトロゲン」

ゴイトロゲンは過剰摂取すると
甲状腺腫(甲状腺が腫れ上がる病気)を
引き起こします。

ゴイトロゲンを多く含む野菜
  • アブラナ科の植物…キャベツ 芽キャベツ ブロッコリー、小松菜、チンゲンサイ、カブ、白菜、大根など
  • マメ科の植物…大豆 豆苗など
  • キャッサバ(タピオカの原料)
普通に食べてるものがいっぱい
インコに小松菜




ゴイトロゲンの過剰摂取で起こるインコの甲状腺腫の症状は?

インコに小松菜

甲状腺腫はセキセイインコに
多いと言われる病気です。

鳥の首から胸のあたりに気管を挟むように
してある甲状腺が腫れ上がり、
呼吸困難や肥満などの症状を
引き起こします。

甲状腺腫で起こる主な症状

呼吸が荒い、咳をしている
呼吸困難によって苦しそうに上を向いて呼吸している
開口呼吸をしている
ヒューヒュー、キューキューといった呼吸音がする
肥満
羽毛形成不全(羽毛が正常に成長・発達しない)
換羽不全

甲状腺腫はゴイトロゲンを多く含む
アブラナ科の野菜の食べ過ぎのほか、
ヨウ素の不足や過剰摂取によって
引き起こされます。




インコがゴイトロゲンを摂取しても「すぐに病気になる」はあり得ない

インコに小松菜

確かにゴイトロゲンは
ヨウ素の吸収を阻害する物質ですが、
それを食べたからといって
ただちに病気になるものではありません。

特に健康体のインコなら
適度な量を時々摂取
することは
栄養面からいうとプラス要素です。

ただしセキセイインコのように
甲状腺腫にかかりやすい鳥にとっては
呼吸困難や突然死を起こすこともある
油断できない病気ですから

アブラナ科野菜は注意を払うべき
食物であることは間違いありません。




インコにキャベツOK!ファイトケミカルの抗がん作用は見逃せない

インコに小松菜

キャベツは鳥に与えてはいけない定番野菜!
と思っていた人は多いと思います。

私も以前はそう思っていて、
昭和の飼い鳥の常識…みたいに思ってましたが

今日の常識は明日の非常識

特に医学や健康情報は日進月歩…

今日の常識を新しい情報に
アップデートしていく必要があります。

インコに小松菜

「毒」というのは即効性が
見られるものを指すのであって、

そういう意味からすると
キャベツには「毒」はないのですが、

日本だけでなく海外でも
「キャベツはNO!」と
言い切っているサイトが少なくないです。

キャベツはあなたのオカメインコの
健康をゆっくりと蝕んでいく
…なんて怖い記述も見かけました。

インコに小松菜

まあ、頻繁に、または大量に与えていれば
健康被害が起こるのは間違いではないのですが、

キャベツをたま~に少量与える分には
全く問題ないと、私は思っています。

1回のキャベツの給餌量を
少量にするのは当然ですが、

自分の中の目安としては、
健康被害のリスクを上げないためには
同じ種類の副食は週1~2日までの提供
…と決めています。

 

インコに小松菜

生のキャベツの抗がん作用は、
ヒトでもインコでも見逃せないです。

イソチオシアネートは第七の栄養素
…いわゆるファイトケミカルのひとつです。

インコに小松菜

インコは胃が悪くする子が多いです。

胃炎とか胃癌も少なくないですし、
メガバクテリアなどの既往歴があると
そのリスクもぐんと跳ね上がります。

404 NOT FOUND | オレンジログ
黄昏世代のライフエンディングメディア

キャベツは胃にもよい食材ですが、
イソチオシアネートは加熱で壊れるので、
キャベツは生食がベストです。

イソチオシアネートは、アブラナ科の野菜に含まれる抗酸化作用のある辛み成分。注目のフィトケミカルです。イソチオシアネートの抗酸化作用は、免疫力をアップさせ、がん予防の効果があります。わさびや辛み大根などの、ツンとした辛みはイソチオシアネートによるもの。わさびも大根もアブラナ科ですが、ほかに、ブロッコリーやキャベツ、カリフラワー、白菜、水菜、小松菜、かぶなど、ツンとしない野菜もアブラナ科で、イソチオシアネートを含みます。
引用元:レタスクラブ




インコの甲状腺腫予防!ペレット食にするかサプリメントでヨウ素補給を

インコに小松菜

甲状腺腫はヨウ素の欠乏が
原因のひとつなので、

持病がないシード食メインのインコであれば、
ヨウ素のサプリメントを与えるのも良いです。

ただし、ヨウ素の摂り過ぎでも
甲状腺腫を発症しますので、
その摂取量にも注意が必要です。

ペレット食やネクトンSなどの
サプリメントを与えている場合は、
すでにヨウ素が含まれているので、
別途与える必要はありません。

主食がシードのインコであれば、
アブラナ科の野菜よりも先に
「ビタミン・ミネラルの慢性欠乏」を
気にするべきです。

鳥用サプリメントにはヨードが含まれるので、
補給することが甲状腺腫の予防になります。

小鳥が副食として食べる野菜の量は
微々たるものですし、

アブラナ科野菜のゴイトロゲンで
全てのヨードの吸収が阻害されることはありません。

インコに小松菜

すでに甲状腺や呼吸器の持病があって
その点を獣医さんに注意されていなければ、

アブラナ科野菜をそれほど
問題視する必要はありませんが、

甲状腺腫が知らぬ間に進行すると
突然死することがありますので

呼吸に異常を感じることがあったなら、
すみやかに専門医に相談することを
おすすめします。