当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

墓じまいトラブル体験談!遠方とコロナと日程ミスで2年越しの墓移転

墓じまいトラブル体験談!遠方とコロナと日程ミスで2年越しの墓移転

40代女性 2022年1月に私たちは墓じまいをしました。墓じまい費用は50万円プラス交通費と宿泊費の20万円で合計で約70万円です。

元のお墓には祖父・祖母・伯父(伯母の夫)の3人の骨壺と、それ以前のご先祖のお骨が入っていました。

祖父母の子どもで生きているのが伯母一人だけになったこと。その伯母が

このタイミングで墓じまいをしないと、あなたたち姪に迷惑がかかるでしょ?

…と墓じまいを促してくれたことが、墓じまいの決め手でした。

高齢になるほど連絡・意思疎通・日程伝達等にミスが出やすい

ずっと『いつかはやらないと…』と思っていた墓じまいですが「いざ、やろう!」と思い立ったのが2020年1月の墓参り時です。

「来年やろうね」と姉妹で申し合わせていたのですが、墓じまいを主導している伯母は福岡県在住、私たち姉妹二人は現在は山口県千葉県在住。

さらにコロナ禍でにっちもさっちも行かない状況になり、相談のために集まることすらままならなくなったのです。

しかも高齢な伯母はスマホを使えないので、意思疎通は電話で直接やりとりするか 対面でないと無理な状況も、墓じまいが先送りになる一因になりました。

いろいろ検討した結果、お墓の移転先は伝手を頼って香川県(伯母の夫の故郷)と決まりました。

改葬先のお墓のお寺さんはとても良心的でしたが、墓じまいに関してはノータッチとのこと。

結局石屋さんを紹介してもらっただけで、あとは自分達だけで墓じまいを進めることになっていました。

墓じまいでは魂抜きの日を2021年12月28日と決めて予約していたのですが、日程伝達にミスがあり、お寺さんには1月28日との間違った予定が伝わっていたため、本当に慌てました。

こちらは山口と千葉から墓じまいのためだけにやってきたのに、到着してから日程トラブルを知ることになりました。

これじゃ今日はできないのかしら?私たち抜きで別の日にしてもらうしかないかしら?

…と思案していたら、お寺さんが急遽スケジュールを調整してくださり、なんとか予定どおりに事が運びました。

石屋さんにだけは正確に日時が伝わっていたようで助かりましたが、年末なので冬休みに入ってしまったため、実際に墓石を砂利にして 元あった場所を平らにするのは、年が明けてからになりました。

こうして私たちの墓じまいが、なんとか2年越しで完了したのでした。

墓じまいサービス業者

【わたしたちの墓じまい】お墓の撤去・離檀代行・お寺とのトラブル

墓じまい丸ごとおまかせ!お墓の撤去はもちろん、離檀やお寺とのトラブルに関しても、安心してご相談ください。
 
墓じまいをお考えの方
お寺に高額な離檀料を請求されている
お寺に離檀を断られた方
お寺に自ら連絡をしたくない方
遠方のお墓を改葬したい
 

ミキワの墓じまい【全国対応】

墓じまいとは、墓を仕舞うこと。お墓を解体・撤去するという意味で、お寺の墓地や霊園からお墓そのものを片付けて返還することです。お墓を守る人がいない、お墓のある場所が遠くてなかなか行けないなどの理由で墓じまいを考える人が増え、テレビや新聞でも取り上げられるようになりました。
 
ミキワの墓じまいサービスは お墓の解体・処分から行政手続き代行まで、わかりやすい価格でワンセットにしました。
 
墓じまいに必要な閉眼供養(魂抜き)の僧侶手配から海洋散骨や永代供養(合祀墓)の手配もお任せください。ご相談・お見積りは全て無料です。
 

手元供養の小さなお墓 
【ペット】手元に置ける小さなお墓 minibo(ミニボ)

生前と同じように愛するご家族を身近に感じて、いつでも手を合わせ、語り掛けることができる。そう考えて手元供養を選ぶ人が増えています。
 
miniboは大好きなペットといつもそばにいられる、ペット用の小さなお墓です。心もお墓もいつもそばに。miniboは手を合わせたいときにすぐそばにあります。
 

【故人】家に置ける小さなお墓 家墓(かぼ)

故人といつもそばにいられる、人間用の小さなお墓です。家墓なら引っ越しの際も一緒に持ち運べます。
 
故人様と一緒にいれるので寂しくないとの声や、バンド仲間が亡くなって分骨して自宅に置かれている方もいます。
 
弊社は墓じまい・海洋散骨・住職等も提携していますので、まとめて対応が可能です。
 

墓じまいの体験談
オレンジログ
error:このコンテンツのコピーは禁止されています。