当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます
PR

サザナミインコがかわいい!運命の出会いと不思議ちゃんインコの魅力

サザナミインコの飼い主の寄稿です

ぴよちゃんは14年間ずっと私のそばにいてくれたサザナミインコです。

その間、2回の入院、1回の手術、10数回の通院をしましたが、それ以外のほとんどの時間を健やかに生きてくれました。

自分で育てた小鳥は初めてだった未熟な飼い主の私には、本当に「よくできた子ども」だったぴよちゃん。

かけがえのない大切な家族であり、煩わしい日常の中で落ち込みそうになった時に自分を保つ「万能精神安定剤」のような存在でもありました。

サザナミインコがかわいい!運命の出会いと不思議ちゃんインコの魅力

サザナミインコがかわいい

私は以前から
小鳥を買いたいと
思っていました。

でもその度に
自分の生活スタイルや
仕事の状況を考えて
お迎えを見送っていたのですが、

今なら…今の自分なら、小鳥をお迎え出来るのではないか?

確信めいたモノが
ストンと自分の中に
落ちてきたあの日から、

私の愛鳥探しの旅が
始まりました。

そんな折、
運命の出会いがあったのです。

なに?このかわいい生き物は!

黒いクリクリの
つぶらなおメメ。

うつむき加減の
ずんぐりとした体型。

初めて見た
サザナミインコの
かわいい姿に
私は衝撃を受けました。

サザナミインコがかわいい!ひとめ惚れしたその日からサザナミインコ探しの旅が始まった

サザナミインコがかわいい

サザナミインコに
出会う少し前、

私は愛読している
料理研究家の
行正り香さんの本に
度々登場する
ペットのコザクラインコに
惹かれていたのです。

コザクラインコについて
調べているうちに…

偶然にも
出会ってしまったのです、
サザナミインコに!

見た瞬間に
目が釘付けになり、
完全に心奪われてしまい、

この子をお迎えしたい!

その日から
私のサザナミインコを
探す旅が始まりました。

当時はレアだったサザナミインコを探し続けて…

サザナミインコがかわいい

サザナミインコの
お迎えを決めたものの、

その当時(15年ほど前)
大きなペットショップを
いくつ回っても、

サザナミインコを
おいているショップは
ありませんでした。

某有名なインコ専門店に
問い合わせてみたところ

今、お渡し出来るサザナミインコはいません。予約は受け付けているが、入荷後に一人餌まで預かるサービスはしていないので、雛の状態でのお渡しになります。

…と言われ、

フルタイム勤務の私は
サザナミインコのお迎えを
諦めるしかありませんでした。

サザナミインコがかわいい

ところが数ヶ月が過ぎた頃、
サザナミインコを
自家繁殖している
ショップを見つけたのです。

そのときにはそのショップには
すぐにお迎えできる雛は
いませんでしたが、

ほどなくして
雛が生まれたとの
お知らせが
ホームページにアップされ始め、

ついにお目当てだった
ノーマルグリーンの
サザナミインコ雛の
販売のお知らせが…!

すぐ問い合わせをしたところ

一人餌になったばかりのノーマルグリーンの子がいますよ。

…と言われ、
週末に必ず伺うので
押さえておいて欲しい!と
その場でお願いしました。

サザナミインコをお迎えできないかもと何度か諦めかけていたのに、それでも探し続けたサザナミインコにやっと会える!こんな幸運があるなんて!




サザナミインコとの忘れられない初対面!おっとりのんびり雛がかわいすぎた!

サザナミインコがかわいい

週末に友人に
車を出してもらい、

はやる気持ちを
押さえながら、

私は1時間以上かかる
そのショップに向かいました。

対応してくれた
ショップのお姉さんは
とても優しく
感じのよい人で

「では、連れてきますね」
と奥に行き、

戻ってきたその手には
小さなプラケースが…

そしてその中には
モゾモゾ動いている
小さいグリーンのモフモフが!

やっと会えた!
と思うと同時に

かわいすぎる~!!!

初めて生で目にした
サザナミインコの雛は、

ネット画像で見るより 
はるかに何倍も
かわいかったのです。

その愛らしさに
完全にノックアウトされている私に、
お姉さんは

手に乗せてみますか?
えっ?(まだ契約してないのにいいのかな?お迎えするつもりではいるけれど…)いいんですか?
ええ、おとなしいから大丈夫ですよ。
サザナミインコがかわいい

もうお迎えするつもりだからいいかな…

両手で包むように抱っこしてあげて下さいね。

そう言いながら、お姉さんは
サザナミインコの雛を
私の手の中に
そっと置いてくれました。

サザナミインコがかわいい

驚いたことに、
初対面の私の手の中に
収まった小さい雛は、
そのまま動きません。

そしてそこがずっと
自分の居場所でもあったかのように、
私の手の中で
ゆっくり呼吸していることを
示すように

背中をわずかに
上下させるだけです。

よかったら、そのまま抱っこしていて下さいね。

…と言われ、
お姉さんはそのまま
お迎えについての話を
始めました。

その途中に
常連さんらしき人が来たので

私は大丈夫なので、どうぞ対応して下さい。

…と説明に中断も
あったりしながら
結局30分近くお話をしましたが、

その間もサザナミインコの雛は
ずっと私の手の中で
じっとしていました。

私はそんな雛の姿に驚きつつ
とても愛しく感じたことを、
昨日のことのように思い出します。

15年以上経った今でも、
あの時のぴよちゃんの
重さと温かさを、

私の手は鮮明に
覚えています。

これからも
ずーっと忘れることのない、
ぴよちゃんとの
初対面の幸せな
思い出のひとこまです。




サザナミインコのお迎え後も驚きの連続!不思議ちゃんインコの魅力にとりつかれて

サザナミインコがかわいい

サザナミインコとの初対面から
お迎えまで1週間、
ぴよちゃんをショップで
お世話してもらうことになりました。

しっかり一人餌になってから
我が家にお迎えすることにしたからです。

移動の車中でもりもり餌を食べるサザナミインコの大物ぶりにびっくり!

サザナミインコがかわいい

お迎え当日に
小さい箱に入れられ、
車で揺られている
ぴよちゃんは、
怖がってじっとしているかと
思いきや…。

そっと箱の隙間から
中を覗くと、

箱の中でガサガサと
動き回り、
シードをもりもり食べている!

まずここで
大物ぶりの片鱗を
見せつけてくれました。

我が家に到着して、
ペットショップでいただいてきた
それまで過ごしていたプラケースに
すぐ移してあげたのですが、

ぴよちゃんは見たことのない
新しい環境や環境の変化に
ビビることもなく、

何もなかったかのように
普通にご飯を食べていました。

ずいぶん後になって
知ったのですが、

鳥飼いさんは我が家に
小鳥をお迎えした時、

まず箱の蓋を開けて
雛が自分で出てくるのを
ひたすら待つものだとか…。

サザナミインコを
お迎えして驚いたことは
たくさんありますが、

お迎え初日の大物ぶりは
私の中では
「ぴよちゃんビックリランキング」
のトップ3に入るものでした。

サザナミインコのウワサの溜めフンにしばし絶句(笑)

サザナミインコがかわいい

これも後で知ったことですが、
初めての放鳥は
インコが新しい場所に慣れた
2~3日後くらいに

様子を見ながら…
というのが
好ましいのだそうです。

そんなこととは知らず、
お迎えした翌朝に
早速放鳥しようと思った私が

ぴよちゃんを両手で包んで
ケースから出した途端、
手のひらに何か温かいものが…

そこにはキレイな
白と草色の大きな物体が…

サザナミインコの溜めフンが大きいことは聞いていたけど…まさかここまでとは!!

…としばし絶句。

サザナミインコがかわいい

その後に
ケージデビューしてから
しばらくは、

私の手のひらに乗って
ケージから出ていたぴよちゃんは、

私の手が動きを止める
タイミングを見計らい、

毎回大きな「プー」を
私の手のひらにしていました。

ぴよちゃんは
成鳥になってからは
溜めフンを朝・晩2回
していましたが、
若鳥の頃は朝1回だけでした。

しかもフンをする時は
「う〜ん!」という感じで
お尻を下にさげて
いたすのです。

その様子の
かわいいことといったら!

不思議ちゃんインコ「サザナミインコ」の生態がどれをとってもかわいすぎる!

サザナミインコがかわいい

ぴよちゃんは 
ある時は突然
ピタッと動きを止めて
天井を見つめていたり。

またある時は
無言でケージの天井に
ぶら下がって固まっていたり。

まるで何かの特訓でも
あるかのように
必死な顔つきで
ブランコに乗っていたり。

子どもの頃に見た
セキセイインコと
大きさはさほど変わらないのに、

何もかもがまるで違う
サザナミインコの魅力に、
私はどっぷりハマっていきました。

そして小さなインコの
ぴよちゃんがやってきた私の部屋は、

とても明るいパワーで
満ちているように感じました。

サザナミインコがかわいい

サザナミインコの魅力は、

前のめりにうなだれているような、ちょっと哀愁も感じさせるその姿勢。
のっそりとした動き
「クイクイ」という独特な鳴き声
大きなクリクリのおメメ
思わず微笑んでしまう不思議な動作

…など数え出すとキリがありませんが、最大の魅力は、共に暮らす=愛情を注いでお世話する飼い主にたくさんの幸せをくれることでしょう。

そんな不思議ちゃんインコの
ぴよちゃんをお迎えしてから

「どんなに仕事で遅くなっても、朝晩2回の放鳥は欠かさない!」
というルールの下、
私の日常は慌ただしくも
とても充実したものになりました。




YouTubeからピックアップしたサザナミインコの鳴き声とドラえもんの歌【おまけ】




インコ本のおすすめ 
インコのための最高のお世話

とても奥深く、人を魅了してやまないインコの世界。本書は、インコとはどんな生きものなのか、インコの気持ちを理解し、いっしょに幸せに暮らしてもらうための1冊です。
 
「インコはどんなときに飛びたくなるの?」「何をつぶやいているの?」「どうして高いところからおりてくれないの?」インコの行動には理由があります。インコの気持ちに寄り添い、行動を理解し、幸せに暮らしてもらえるよう最新の情報を踏まえ、最高のお世話を紹介しました。
 

鳥のお医者さんのためになるつぶやき集

インコ、オウム、文鳥など、愛鳥のことがもっとよくわかる!鳥の飼い主さんなら知っておきたい、お世話のコツや鳥の心・体・病気のことを、鳥医療のパイオニア・横浜小鳥の病院院長の海老沢先生が詳しく解説します。
 
Twitterで発信される著者ならではの鳥の飼育・医学情報を1冊にまとめました。Twitterの文字制限にはおさまらない書き下ろし原稿がぎっしり。
 
鳥さんの健康記録ノート

オカメインコとともに

オカメインコと暮らし続ける著者による、オカメインコを知り、ともに生きるための指南書。これから暮らす人からベテラン飼い主さんまで。
 
私はオカメインコと暮らし始めて12年になりますが、オカメインコの魅力や鳥同士、人との関係性や心理についても丁寧に書かれている上、老いや病気についても触れており、自分の飼育についての新たな気づきや振り返りをする事が出来て良かったです。ページ数は多いですがイラストや写真も多く、何度も繰り返し読みたくなる本です。

長生きする鳥の育てかた: 愛鳥と末永く幸せに暮らす方法、教えます

愛鳥に元気で長生きしてもらうために。飼いはじめたときから知っておきたい、体・心のケアと「バード・ライフ・プランニング」のススメ。
 
愛鳥を短命にする要素を一つずつ取り除いていくことで、長生きが見えてきます。また、健康診断や緊急時の対応など、鳥の医療をどう活用するかも、長寿をめざす鳥にとっては大切な要素になります。これらのケアについて、またリスクやそれにどう対応すればよいのかを詳しくまとめました。

 

インコのひみつ

周りから浮かないように空気を読んで振舞ったり、相手を束縛するほど激しい恋に落ちたり、チヤホヤされたくて仮病を使ったり…。飼い鳥として最も身近なインコには、実は驚くほどの「脳力」があり、まるで人間と見紛うような複雑な心理を持っています。知っておきたい健康管理術から気持ちを読み取る方法、インコの本当の幸せまでを科学の目線で解き明かします。
 
「自由にさせてもかまわない部分は、あまり干渉せず、好きにふるまわせる。インコがもつ心と意思を大切にする。ケージから外に出られる放鳥時間はあっても、かなりの時間を安全なかわりに不自由でもあるケージですごしてもらわなくてはいけないインコだからこそ、その心や意思をちゃんと尊重するべきだと、思っています」これこそ、人間とインコが同じ場所で同じ時期を生きる共生の思想なのです。
 

必ず知っておきたいインコのきもち 増補改訂版 幸せな関係を築く58のポイント

インコの素晴らしさは、飼ってみないとわからないでしょう。そして、インコほど「愛にあふれている」素敵な生き物はいないと私は思っています。この本は飼い方よりもインコの気持ちを中心に書かれています。インコではない私たちが、インコの気持ちを正確に書くことはできませんが、愛鳥家の皆様からいただいた素敵な写真から、インコの表情や感情を感じ取りながらお読みいただけたら、とても楽しいのではないかと思います。
 
※ 本書は 2019年2月発行の「必ず知っておきたい インコのきもち 幸せな関係を築く50のポイント」を元に内容を確認し加筆・修正をしたほか、項目の追加および再編集をし、書名・装丁を変更しています。
 

ペットの室内の悩みに最適な空気清浄機 
しあわせインコのつくりかた