ペットの手元供養最後の終着点!犬と一緒に海洋散骨【千葉県松戸市】

30代女性 2021年に愛犬(ゴールデンレトリバー・メス・12歳)を亡くし、ペットセレモニープレア松戸(千葉県松戸市)で個別火葬をしました。
立会火葬返骨プランで7万円くらいかかりました。大好きだったおやつと花をいっしょに火葬してもらいました。
持ち帰った大きな骨壺から少し分骨して小さな骨壺に入れて、リビングの飾り棚に手元供養コーナーを作り、写真と一緒に置いてあります。遺骨のカビ対策として、火葬した霊園で購入した防カビ材を入れています。
もし私が夫より先に亡くなった場合、少量分骨した分はそのまま家に置いてもらい、大きな骨壺の分は私の遺骨と一緒に海洋散骨してもらうようにお願いしています。
ペットの手元供養をするなら早めの粉骨(遺骨のパウダー化)がおすすめ

ペットを亡くした飼い主の中には「ペットとずっと一緒にいたい」「同じお墓で眠りたい」と希望する方が多くいます。
最近はペットと一緒に入れるお墓や納骨堂もありますが、まだまだ数が少なかったり、樹木葬霊園などは倍率が高かったりするのが実情です。
海洋散骨を望んでいる方なら、飼い主とペットの遺骨を一緒に海にまくことが可能なので、ペットの遺骨を自宅で手元供養して「自分が亡くなった時には一緒に散骨してほしい」と家族に願いを託す人もたくさんいます。
私もこの方法 を家族に頼んでいます。うちの子たちと一緒に海に還って眠りたいのです。

「自然葬」は粉骨が条件となるケースが多いです。海洋散骨を行うには法令上、遺骨を細かいパウダー状にする必要があります。「樹木葬」でも「粉骨」を指示する霊園が多いです。
粉骨して遺骨をパウダー状にすれば「カビない」わけではないですが、そのまま粗い状態にしておくよりはカビが生えづらいと思われます。もちろん遺骨の保管にはシリカゲルや珪藻土の乾燥材を使ってください。
遺骨は骨壺に入っていて外に取り出すことはないにしても、見た目が「遺骨」そのものよりも、パウダー状にした方が、見ため的にも悲しみが半減する効果はあるでしょう。
自分が先立った後のことは遺族に託すしかありません。それに対してきちんと準備を整えておけば、ペットの遺骨をゴミに出されてしまう可能性は低くなるでしょう。ペットの遺骨は早い段階で粉骨しておくことをおすすめします。
遺骨をパウダー化(粉骨)しておけば、散骨・樹木葬・墓じまいやその後の合祀墓への埋葬などの選択肢が増えます。これは故人もペットも同じです。
.
粉骨する理由・メリット
海洋散骨を考えている(直径2㎜以下に粉砕が必要)
骨壺を小さくしたい
遺骨を手元に置くので目立たないようにしたい
分骨したい
遺骨アクセサリーに封入したい
納骨先から粉骨するように言われた(樹木葬・合祀墓など)
海外に遺骨を送るのに粉骨が必要な場合がある
遺骨の粉骨サービス 遺骨のパウダー化は精神的な負担だけでなく多大な時間と労力が必要です。粉骨専門業者に任せることをおすすめします。
【おこつ供養舎 楽天市場店】粉骨サービス 【故人もペットもOK】
ご自宅で保管されていた御遺骨限定のサービスです。
6~7寸コース・4~5寸コース・~3寸コース・ペットの散骨コース(4~5寸)があります。
通常は、御遺骨(全量)をそのまま粉骨します。
海外で散骨をされる場合などは海外持ち出し用の粉骨(通常よりもやや粗めの粉骨)をして、水溶性紙に英文で御遺骨であることを記載して梱包します。
御遺骨の一部を粉骨したい、一部だけ粉骨せずに残してほしい等のご希望にも対応いたします。
ペットのお骨のパウダー加工【ディアペット 楽天市場店】
ペットのお骨をパウダー状にするサービスです。小さな骨壷に納めたり、お庭や自然の中に散骨する際にもご利用ください。
粉骨して、しっかりと密封できるパックや容器に入れ、酸素に触れないようにすることで、カビを防げます。
わずか数秒ほどで水に溶ける和紙の紙袋です。
散骨用の水溶紙袋、海洋散骨、海洋散骨葬、樹木葬用として使用できます。
土の中の水分でも溶けますので、大地や海に優しく還ります。
海洋散骨
【みんなの海洋散骨】全国海域対応!飼い主さんとペットの一緒の散骨もOK
海洋散骨は、墓じまいや費用を掛けずに供養したい現代のニーズにマッチした葬送スタイル。【みんなの海洋散骨】は粉骨費用込み・追加費用なしの安心の葬送業者です。
散骨は人だけではなくペットにも海洋葬を行う方が増えてきています。 少子化や核家族化の進行により、夫婦のみや一人暮らしの方が増え、家族の一員としてペットを迎える家庭が増加しており「ペットも家族の一員として弔いたい」方が増えているからです。
「ペットと共に散骨してほしい」との希望が多く ペットの遺骨を手元供養をしておき、自分の死後に一緒に散骨してもらう方がたくさんいます。
「みんなの海洋散骨」は全国の海域に対応。ご希望の海でお見送りできます。生前予約も可能です。
シーセレモニー【小型クルーザーで家族だけの海洋散骨】
自社所有の小型クルーザーを使用した、貸切での海洋散骨サービスです。親しいご家族だけの貸切で散骨できますので、故人やペットとの最後の時間を大切にしながらお見送りできます。
代理散骨プラン、合同乗船散骨プラン、プレミアム散骨プラン、精進落としプラン、生前予約プランなど、多種多様なプランから選べます。
「ペット散骨プラン」故人とペットの遺骨を一緒に散骨することができます。
オンライン散骨…遠方で当日にご乗船できない方や、外出がご不安な方にオンラインにて散骨セレモニーにご参加いただけるサービスもあります。
東京・横浜・湘南・⼤阪・沖縄・ハワイの海洋散⾻を実施しています。
ペットと一緒に眠る場所
麻布十番という好立地ながら安価で購入が可能な、ペットと一緒に入れる納骨堂です。
承継者がいなくなっても安心な永代供養。歴史あるお寺(名刹400年の歴史を誇る由緒ある龍澤寺)が運営しています。
ペットと一緒に眠れる桜樹木葬「海と桜のメモリアル樹木葬」見学会(神戸)
ワンちゃんネコちゃんと一緒に眠れる桜樹木葬です。故人様のご遺骨の半分を海洋散骨で葬送し、半分を歴史と尊厳ある寺院にて桜樹木葬で永代供養させていただきます(桜樹木葬のみの永代供養も承ります)
桜樹木葬20年と桜樹木葬30年の2つのプランがあります。20年、30年後はすべて桜の木の根元に合祀し永代供養させていただきます。