鳥取湖山池心霊!香りに誘われて池に引き込まれた奇怪な体験
過去空
いつかの
真っ青な空と
青島大橋と湖山池と青島
鳥取県鳥取市高住の
湖山池の青島大橋の袂から#過去空 #青空 #湖山池#鳥取県鳥取市高住#青島 #青島大橋 pic.twitter.com/gS8hk44Kti— 西田 (@nisiden) August 20, 2023
30代男性 これは私が大学生の頃の出来事です。私は鳥取大学に入学し、県外から引っ越してきたばかりでした。
大学は自然に囲まれた場所に位置し、近場には湖山池(こやまいけ)という比較的大きな池がありました。過去には漁業も盛んだったそうです。
そんな良い環境にある大学で、偶然誘われたボート部に体験入部し、湖山池の傍にある部室で行われた新入生歓迎会に参加しました。
その日は楽しく過ごし、宴会は深夜まで続きました。多くの生徒たちはその場で楽しむうちに潰れて寝てしまいましたが、私は比較的徹夜にも慣れていたため、最後まで楽しむことができ、その後無事に帰路につきました。
琵琶湖は日本一の湖✨
鳥取の湖山池は日本一の池😆
そういえば湖と池って何が違う?と思ったらどうも水深らしい#白髭神社 pic.twitter.com/dyxbISwGcS— AKIO (@monkakio) August 13, 2022
帰宅中、湖山池から美味しそうな、香ばしい臭いが漂ってきました。驚くべきことに、あれだけ沢山食べたにも関わらず、まだ何か食べられるかのような感覚に陥りました。
不思議なことに、自分の意識はその匂いから逃れられず、無意識に湖山池の波打ち際に向かって歩き出し、香りの元を求めていました。
池の方を見てみると波打ち際まで続く階段があり、気付けば湖山池の水に足を浸して歩いていました。
その時、良い香りが急に焦げたような悪臭に変わり、一気に酔いが覚めてハッと我にかえった私は、恐怖を感じてその場を後にしました。
帰宅後、お風呂に入った際、足に違和感を感じたので見てみると、驚くべきことに手の跡が残っていました。これは通常の虫刺されとは異なり、赤黒い斑点がびっしりと広がり、その光景に驚愕しました。
「食べ物に飢えた魂が湖山池に取り残された」言い伝え
この出来事の後、何が起こったのか理解できなかった私は、ボート部の部長に事情を尋ねました。すると、彼は不思議な出来事について二つの話を教えてくれました。
1つ目は、秀吉によって滅ぼされた大名の話です。
因幡吉岡城①
防己尾城とも呼ばれる、湖山池西岸の城。秀吉の鳥取攻めの際に城主の吉岡氏は毛利方として抵抗し、なかなか落とせなかったという。城は東西2つの丘にまたがっている。
①遠景
②主郭
③切岸
④主郭から見た湖山池#鳥取市 pic.twitter.com/PPwjA4tvnK— たか (@tekitounisimane) August 19, 2023
当時、この湖山池を含む地域は、鳥取を支配していた大名の領地でした。しかし、秀吉による「兵糧攻め」戦術によって、食糧補給路を遮断されて兵糧(食料)不足に陥り、一族は滅ぼされたとされています。
兵糧攻めは非常に残酷な戦術で、大軍に囲まれると身動きが取れず、食料が尽きると草木一本を巡って内部で〇し合いが起きるほどの惨状になります。
その中でも、この大名は温厚な性格で、他人を最優先に考える珍しい良君でした。自分たちの食料を削ってでも、民の飢えを救うために尽力したと言われています。
降伏する1日前、全ての食材を使って晩餐会を催しました。ただ、残念ながら食料はほぼ尽きており、せめて良い香りだけでも楽しみたい思いから、当時貴重だった胡椒や薬草をふんだんに使用し、その香りは場外まで漂うほどでした。
晩餐会の後、彼らは降伏し、最期は腹を切って滅びたと言われていますが、未だに食べ物に飢えた魂が湖山池に取り残された言い伝えが残っています。
不可思議な足のあざは20年前の新歓後の悲劇と共通していた
2つ目は、実は今回と同じようににおいに誘われて不思議に思った学生が湖山池に降り、溺れて〇んでしまった事件があることです。
この出来事は20年前のことで、ボート部の先代が犠牲になりました。先代たちはお酒を好む者も多く、その素行は悪いと評判でした。
先代たちも新歓で大いに酒を楽しんだ後、深夜になって解散し、帰路についたところ、私が体験したのと同じような香りを感じたようです。
3人の先代部員が帰宅途中、その香りに引かれて湖山池に近づき、波打ち際で立ち止まりました。3人のうち、2人は濡れるのが嫌で、疲れもあったためそのまま帰宅を決めましたが、1人は香りに夢中になり、もう少し探求したいと提案したようです。
2人が帰っていく途中、急に良い香りが不快な臭いに変わり、不審に思って戻ると、友人が溺れて浮かんでいるのが見えました。
この友人は泳ぐのが得意な上、溺れるタイプではありませんでした。さらに、足に掴まれたようなあざが残っており、一時期は〇人事件との噂も囁かれました。
あのにおいは兵糧攻めに遭った怨霊のしわざか!?
これのどこが「池」なんだ…#湖山池 pic.twitter.com/7UYz5afWYY
— ホットケノービ (@hotkenobi) August 17, 2020
この事件以降、民俗学の教授に相談したところ、
…とのアドバイスを受け、その通りに実行してきたようです。
しかし、時代が変わり、部員のほとんどがオカルトを嫌がり、この慣習を中止するよう懇願されたため、今回の歓迎会では初めてお香を使わずに行われたようでした。
その結果、今回起こった出来事について「非常に申し訳ない」と部長は反省の意を示していました。
その後、私は怖さも感じながらも、部長の人格的な魅力に惹かれ、さらには友人関係も良好で、ボート部に入部することを決意しました。そして次年度の歓迎会では、積極的にお香を焚いて警戒を促し、事故の再発を防ぐことができました。
未だに、あの一件がオカルトのように感じ、自分のことながら嘘くさく感じますが、足に残る跡が私の記憶を呼び起こします。
また、この一件以来、OBとなっても歓迎会には出続けており、当時の話をするようにしています。
湖山池
この広さで池??でも頭文字は湖じゃん!!ボート競技がめっちゃ盛ん。 pic.twitter.com/XyLYvrHipe
— うすぽてち (@usupoteti) June 4, 2022
当時香ったあの良い臭い、そして、その後のひどい臭い。あれは、最後の晩餐会の臭いで、その後に切〇して、そのまま焼かれた大名一族の香りだったのでしょうか。
そして、未だに、怨霊となっても腹が減っており、隙があれば食してやろうと狙っていると考えれば考えるほど、怖くてたまりません。
兵糧攻めは、馬や家畜はもちろん、草木、虫、さらには壁や鉄を舐めて酸味を味わい、最後の最後は老人・子供を〇したようです。
飢餓がいかに怖いものであったのか、現代となっては全く実感が湧きませんが、この事件は私に良い機会を与えてくれたのかもしれません。
食事を無駄にしないようにする、そんな当たり前の考えを改めて大切にしたいと思いました。
鳥取市の湖山池で2002年2月、鳥取県米子市の主婦伊藤麻奈美さん(当時22歳)が絞〇体で見つかった事件で、〇人と詐欺などの罪に問われた鳥取市出身、元建設作業員中村一雄被告(34)の控訴審判決が6日、広島高裁松江支部であり、広田聡裁判長は懲役13年を言い渡した1審判決を支持し、同被告の控訴を棄却した。判決によると、同被告は昨年2月19日夜、携帯電話の出会い系サイトで知り合った伊藤さんを呼び出し、警官と偽って3万円をだまし取った上、翌日未明、うそに気づいた伊藤さんを〇害した。(読売新聞) 引用元:鳥取メル友〇人事件
「除霊」「霊障害」対応の鑑定師
美鈴(みれい)先生に幼少期から感じていた霊障について相談しました。母の実家の風景まで見てくださり、今まで感じていた疑問が少しずつ、そういうことだったんだとスッキリしました(家の作りや、伝えていない過去の出来事、今わたしが感じていた体調不良などまでみてくださり驚きでした)自分自身のガードの張り方を先生に教えていただいたので実践していきたいと思います。
美鈴先生に娘の体調不良は霊障によるものなのか聞きましたが、そうは見えない、とはっきりと簡潔に答えて下さいました。確信が持ちたくて、そのあと2人の先生にみてもらいましたが、やはり、霊障ではないと言われました。美鈴先生が仰っていた自律神経のこと、思い当たることだらけです。
不思議な事が2日立て続けにあり美鈴先生に鑑定お願いしました。祖母を心配させないように感謝して過ごして行こうと思うと同時にメンタルが落ちていた私にはとても活力剤になりました。霊的な事でどう伝えたら良いかと悩んでいましたが、祖母からのメッセージを伝えて下さり感謝しています。
霊障、除霊、霊感について電話で相談させていただきました。藁にも縋る思いで人生で初めてこのような所を利用させていただきましたが、美鈴先生に相談して良かったです。本物の方っていらっしゃるんですね…夜中にどったんばったんする見えない不審者をどう追っ払うかと来訪された原因も分からず困っていたんですが、先生に教えてもらった特徴で後で家系を調べたらぴったり該当する人がいてびっくり。家で騒ぎ立てている霊に対する対処は勿論、少し霊感があるけど全くそんな物には関わりたくない私が今後すべき事や対応についてなど具体的にアドバイスいただきました。実行したその夜から家は静かです。
美鈴先生に除霊していただいたTです。自分でコントロールするにはまだまだかかりそうですが、今まで得体が知れず恐ろしかったものが、不思議なほど怖くなくなり、より色々な事がクリアに分かるようになりました。過信せず、冷静に対処していけるよう、心掛けていきたいです。又、自分の手に負えないときは、力を貸して下さい!
先程体調不良の件で美鈴先生に鑑定して頂きました。霊障との事でしたがこちらが言わない状況も話の途中で視えていらして話半ばで鑑定結果を聞く事が出来ました。先生の鑑定は2回目ですが、変わらす短時間の素早い鑑定で、しかもここまで視えるの?と本当にビックリするくらいお力は本物の先生です。言葉を濁さずハッキリとてきぱき鑑定して頂ける鑑定はこちらも気持ちよく、お財布にも優しいので実力、鑑定内容、金銭的な部分でも非常に納得出ます。
早速、お風呂に入りました。美鈴先生からのまさかアドバイスで「汚い」って言われるとは思わず、ゆっくり湯船につかり、自分で自分を苦しめている体をきれいにしました。自分の生き霊が自分を苦しめていたなんて思いもしませんでした。でも、言われてみたらその通りだと思います。
美鈴先生の数々の透視、霊視で驚かされることばかりでしたが、中でもスゴイと思ったのが、好きな彼と大バトルを展開している時に腰に痛みを感じ動けなくなっていた時のことです。先生に助けを求めると『彼の生き霊が憑いてるから除霊してあげる』とおっしゃられ、待つこと数分…。それまで、這って歩いていたのが嘘のように、腰の痛みがとれ、普通に歩けるようになりました。それと同時に気持ちもすごくすっきりしました。
引用元:美鈴(みれい)先生の口コミ
湖山池付近は木が散乱しており危険です!
なおオーブ(霊体)もうつりました!危険です! pic.twitter.com/otemXBOmuE— 内閣府軽トラ庁鳥取県軽トラ同好会鳥取県支部【公式】 (@keitorakai) August 7, 2017