コンパニオンバード専門店CAP! のタイムセール

金運の神社新屋山神社のご利益体験談!転職成功と宝くじプチ当選の話

30代女性の寄稿 これは夫が勤める会社は経営が悪化していて、いつ解雇されてもおかしくない状況だった頃のエピソードです。

小さい会社のため社長の気分で給与が上がったりしますし、ボーナスもここ数年はもらえない状況が続いていましたから、夫は「そろそろ転職しないといけない」と考えていました。

金運の神社新屋山神社のご利益体験談!転職成功と宝くじプチ当選の話

金運の神社

私もかつては共働きをしていましたが、妊娠を機に働けなくなってからは、ますます家計が厳しくなってしまいました。

そんな中で特にこの1~2年はお金で困る出来事が何回も起こっていたのです。

そんな状況をなんとかしたいとは思ってはいましたが、自分たちの力だけでは状況を変えられないままでした。

そんなある日、少しでも前向きになれたらいいな…と思って 家族で山梨県富士吉田市にある新屋山あらややま神社に参拝することにしました。

金運の神社

有名なパワースポットは各地にたくさんありますが、新屋山神社は金運で有名な神社です。

夫が職を失いそうなことを心配した友人が教えてくれたおすすめの場所でした。

その友人は会社の経営経営者であり スピリチュアルに興味を持っていませんでしたが、友人の優秀な経営者からこの神社の御利益の話を聞いたと言っていました。

その友人がゴルフ帰りに新屋山神社を参拝したところ、その直後に大型案件が決まって 今年も大幅黒字決算になったということで

友人から話を聞いて、新屋山神社のご利益は本当にすごいんじゃないかと思ったんだよね。彼の会社はずっと右肩上がりに成長しているし。金運神社だから、一度参拝してみるのもいいかもしれないよ。

…と紹介してくれたのです。

何ら信仰を持たない私たちには半信半疑な話ではありましたが、友人のすすめもあり、

夢みたいな話だけど、金運神社を参拝してみて 今の状況が少しでも良くなったらいいよね。

…といった軽いノリで出かけて行ったのです。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

えんどーさん(@pekooo22)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

Jun Fukuhara (純也)さん(@kyojyutsushi.junya)がシェアした投稿

夫と車で新屋山神社に向かったとき、ただならぬ雰囲気に圧倒されました。

神社は本宮と奥宮と呼ばれる二社から構成されていて、

両方お参りするのが正しい方法ですよ。

…と宮司さんから聞き、それぞれに丁寧に参拝をしました。

そして本宮で参拝して、宮司さんからお祓いをうけたのです。

お祓いは 私のように急にふらりと参拝に来た一般の人でも無料で受けることができました。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

自遊人さん(@hsj.freedom)がシェアした投稿

本殿には「御神石」(ごじんせき)という石が置いてありました。

これは願いが叶うかどうかをお伺いする石だそうです。

持ち上げたときに軽く感じると願いが叶う

…と言われています。

聞きたい内容を石に伺い、結果がよければ 初めに持ち上げた時よりも軽く感じるということです。

私は明らかに重さの違いを感じ、軽くなったのを感じたことにびっくりしました。

夫も同じように軽いと感じたという事で、思わず二人して顔を見合わせてしまいました。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

KENGAKU🏅さん(@kengaku_spirit)がシェアした投稿

奥宮ではさらにパワーをいただくことができると聞き、再び車で移動しましたが、およそ50分かかりました。

私たちが参拝したのは11月でしたが、12月以降になると奥宮への参拝ができなくなると聞き、この機会にしっかりと参拝しなければと感じたのです。

本宮に参拝しに来てる方はいましたが、時期的なものもあってか 奥宮には誰もおらず、受付もありましたが無人でした。

金運の神社

「山神社」と書かれた鳥居からあたりを見回すと そこだけ霧が晴れていて不思議なオーラを感じました。

霊感など全くない私でも そのすがすがしい清浄な空間の広がりに 魂が喜んでいるような気持ちになったのです。

私たちは書いてある参拝の作法を読んで、しっかりとその通りに参拝しました。

ほこらの周りを3度回ったあと、富士山霊峰に向かって願うとその願い事が叶う

…と言われています。私たちは

現在の経済状況が少しでも良くなりますように。今の状況がなんとか好転しますように。

…とお願いしました。

参拝を終えると不思議と気持ちがすっきりして、前向きな気持ちになれたことを思い出します。

金運の神社

参拝してから数日後に、夫が以前登録していた転職サイトから 求人のメールが届いていました。

その求人情報は夫の職種で現在の仕事内容をほぼ網羅しており、給与も今よりも3割以上アップする好条件の有名企業の求人だったのです。

新屋山神社の参拝もしたし、ダメ元でここに応募してみよう!

…ということになりメールに返信しました。

職務履歴書なども更新し キャリアコンサルタントからの連絡を待つと「書類選考に通ったから次は面接を頑張ってください」との連絡が入り、それから3回の面接もトントン拍子でうまく進み、内定をもらうことができました。

給与はコンサルタントが交渉してくれて、月に10万円以上アップという高待遇で迎えてもらうことができました。

ここで転職が決まったおかげで、夫は解雇されずに スムーズに会社を辞めることができました。

金運の神社

そうこうしているうちに年末を迎えました。

我が家で毎年購入が恒例になっていた年末ジャンボ宝くじの時期です。

宝くじは毎年年末にのみ買っていましたが これまで一度も当たったためしがなかったのです。

しかし今年は何となく当たりそうな気持ちで購入したところ、はじめて5等の1万円が当たりました。

私にしてみたら宝くじは末等しか当たったことがありませんから、1万円は高額当選です。

わあ~。本当に金運アップしたじゃない♪

…と喜んでいると、その後にショッピングモールのレシート抽選会でも3万円の商品券が当たるラッキーが続きました。

私たちに起こった出来事はそれぞれが「プチハッピー」ですが、新屋山神社に参拝してからはお金の心配をする機会が少なくなりましたし、金銭面でのラッキーが立て続けに起こったことも事実で、

これは偶然ではなく きっと新屋山神社のご利益!

…と信じて疑いませんでした。

私たちにとって新屋山神社は金運パワーをくれた、まぎれもないパワースポットだったと思っています。

お礼参りも兼ねて 近いうちにまた新屋山神社を訪れようと決めています。