当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

本ページはプロモーションが含まれています

海洋散骨【横浜】【神奈川】マリンスポーツ好き義父の海洋葬

海洋散骨【横浜】【神奈川】マリンスポーツ好き義父の海洋葬

海洋散骨 横浜

40代女性 2022年10月に、義父の海洋葬をしました。貸切乗船散骨で横浜港ぷかり桟橋から出航しました。

義父は若い時はヨットやサーフィンをしており、海がとても好きだったようで、義父が存命時から義実家に行くと

墓みたいな狭いとこは嫌だ。死んだら海に散骨してくれ。

…とよく言っていましたので、夫や義母、親戚も納得の上で海洋散骨をするべく、葬儀が終わってから業者探ししました。

海洋散骨 横浜

あらかじめ月初以外の週末を希望していましたが、実際に日程が決まったのは2週間ほど前、出航できるかどうかの判断は前日に来ました。

当日は幸い快晴だったため、予定通り無事出発ができました。

乗船中はバランスを崩すと危ないので、スカートやハイヒールは避けるように言われました。また乗船場所は人が多いこともあり、観光地に喪服の集団がいるのは配慮に欠けるというマナー面から、カジュアルな服装で行くことにしました。

参加者は高齢者が多かったので、ゴルフに行くような服装が多かったです。

海洋散骨 横浜

義母、夫、義妹、私、義叔父 、義叔母、義父の友人で参加しましたが、私と夫、義妹以外は皆70歳以上という高齢です。

乗船前に酔い止めをもらったので、心配な人は酔い止めを飲んでから参加していました。

とても立派なクルーザーで船内に飲み物やお菓子がセッティングされ、トイレもついていて驚きました。

海洋散骨 横浜

船長がレインボーブリッジやアクアラインの説明などをしてくれ「義父が乗ったらさぞや喜んだことだろう」と皆で話し、船上で記念撮影もたくさんしてきました。

笑いあり、涙ありの海洋散骨でしたが、義父の希望が叶って良かったと思います。

かかった時間は往復で3時間程度でしたが、それから予約していたスカイビルの「梅の花」で精進落としを行いました。

海洋散骨 横浜

海洋散骨はお墓のようにさまざまな手続きは必要ありませんが、申し込みの時に埋葬許可書を提示し、コピーする必要があります。

海洋散骨を希望されるのは故人の遺言や希望があったからだと思いますが、遺族や親戚にもその旨を伝えて納得してもらうことが重要です。

お墓の準備や管理が不要になるので、遺族にとってもメリットが多いのが海洋散骨だと思いますが、色々な業者があるので、費用だけでなく、希望通りの散骨ポイントで海洋葬ができるかどうかを確認することも大切です。

海洋葬では一周忌・三回忌・七回忌などの節目に、故人の眠る海にを巡る「法要クルーズ」に参加する人もいます。海洋散骨サービス業者が発行する「散骨証明書」には散骨をした海域の緯度・経度が記されているので、散骨ポイントは明確にわかるようになっているのです。※証明書は業者により対応が異なりますので、問い合わせが必要です。

【みんなの海洋散骨】神奈川エリアでの海洋散骨

海洋散骨 横浜

神奈川エリアでの海洋散骨(乗船・代行)

湘南エリア  葉山エリア  横浜エリア

【みんなの海洋散骨】全国海域対応!飼い主さんとペットの一緒の散骨もOK

海洋散骨は、墓じまいや費用を掛けずに供養したい現代のニーズにマッチした葬送スタイル。【みんなの海洋散骨】は粉骨費用込み・追加費用なしの安心の葬送業者です。
 
散骨は人だけではなくペットにも海洋葬を行う方が増えてきています。 少子化や核家族化の進行により、夫婦のみや一人暮らしの方が増え、家族の一員としてペットを迎える家庭が増加しており「ペットも家族の一員として弔いたい」方が増えているからです。
 
「ペットと共に散骨してほしい」との希望が多く ペットの遺骨を手元供養をしておき、自分の死後に一緒に散骨してもらう方がたくさんいます。
 
「みんなの海洋散骨」は全国の海域に対応。ご希望の海でお見送りできます。生前予約も可能です。
 

【シーセレモニー】神奈川エリアでの海洋散骨

海洋散骨 横浜

横浜エリアの海洋散骨

湘南・江ノ島・葉山エリアの海洋散骨

横須賀・浦賀エリアの海洋散骨

真鶴・小田原・湯河原エリアの海洋散骨

シーセレモニー【小型クルーザーで家族だけの海洋散骨】

自社所有の小型クルーザーを使用した、貸切での海洋散骨サービスです。親しいご家族だけの貸切で散骨できますので、故人やペットとの最後の時間を大切にしながらお見送りできます。
 
代理散骨プラン、合同乗船散骨プラン、プレミアム散骨プラン、精進落としプラン、生前予約プランなど、多種多様なプランから選べます。
 
「ペット散骨プラン」故人とペットの遺骨を一緒に散骨することができます。
 
オンライン散骨…遠方で当日にご乗船できない方や、外出がご不安な方にオンラインにて散骨セレモニーにご参加いただけるサービスもあります。
  
東京・横浜・湘南・⼤阪・沖縄・ハワイの海洋散⾻を実施しています。

error:このコンテンツのコピーは禁止されています。