インコの火葬・葬儀・供養をはじめてやってみて感じたこと

セキセイインコの飼い主の寄稿 私のセキセイインコが亡くなり、はじめてペット出張火葬業者を利用してみて、感じたことや反省点がいくつかありました。
インコ葬儀の長い1日の様子はこちら

インコの火葬【東京】セキセイインコの葬儀と供養の体験談
ペット火葬ハピネスにインコの葬儀と火葬を依頼した飼い主の体験談

インコが亡くなったら?火葬前にやっておくべき7つのこと出張火葬編
インコが亡くなったら…出張火葬を依頼する前にやっておくべき7つのポイント
業者の対応が好印象!火葬車も装置周りも清潔に整えられていて好感が持てた

ペットの出張火葬車がとても衛生的に管理されていると感じましたし、火葬の装置周りもピカピカでした。
火葬の際にご遺体を寝かせる場所も衛生的に管理されており、真っ白でふわふわのお布団のようなシートが敷かれていました。
清潔に整えられていたので「咲ちゃんをこちらに…」と言われた時も、気持ちよく寝かせてあげることが出来ました。
セキセイインコの葬儀で「ちょっと失敗したな」と思ったこと

火葬前のお葬式は、火葬車の後部ドアをあげて火葬の装置前で行うか、玄関先で行うかを選べました。
我が家は自宅前の道路に火葬車を停めてもらったので、人が通った時に気にならないように玄関先を選び、玄関先にお焼香の準備を全て整えてもらいました。
インコを寝かせて家族全員が順番にお焼香しましたが、「これは失敗したな」と思うことがひとつ。
お焼香の道具を乗せる台を準備していなかったのです(火葬業者もそこまでの用意はなかった)
我が家の玄関先には棚もなかったので、玄関先の床に直置きして、ひざまづいてのお焼香になってしまいました。
玄関先でお葬式をする場合は、お焼香がしやすいように小さいテーブルや台を準備しておくといいです。
さらに 用意したテーブルにあらかじめお花などを飾っておくといいでしょう。
こころに余裕が持てた!火葬前にゆっくりお別れの挨拶ができたのが良かった

インコの火葬に入るまでの時間に、逝ってしまった愛鳥にゆっくりお別れの挨拶ができたことが良かったです。
家族が咲ちゃんに声をかけたり、なでてあげたりして、それぞれが愛鳥を見送る心の準備も整えられました。
火葬専門業者を依頼することでつつがなく愛鳥を見送ってあげられる「こころの余裕」が生まれたことが、いちばんのメリットだったと感じています。
火葬業者の担当はこちらの気持ちをその都度確認しつつ、家族みんなの気持ちに寄り添いながら丁寧に葬儀と火葬を執り仕切ってくれたので、家族全員で悔いなく咲ちゃんを見送ってあげることができました。
ペットは大切な家族の一員だからこそ、家族全員がもっとも満足出来る形で見送ってあげたいものですが、そのひとつの選択肢として、現在ではたくさんのペット火葬やお葬式のサービスがあります。
出張による個別のペット火葬サービスの利用は、私たち家族にとって、とても満足のいく葬送の形でした。
ペットロスを重症化させない!できる限り軽く乗り越えていくためには?

どんな人でも愛するペットが亡くなれば、程度の差はあれペットロスを経験します。
ペットフードメーカーのアンケートによると、愛犬を亡くした人の9割がペットロスを「経験したことがある」と答えています。
短期間でペットロスを克服している人は「自分の中でけじめをつける」ことで喪失感と悲しみを乗り越えています。そのポイントは2つ。
「けじめ」とはペットをきちんと弔うこと
お葬式と供養を丁寧に執り行い、ペットが亡くなった現実に正面から向き合うこと
ペットとの永遠の別れを現実として受け止められれば、楽しかった生活を素晴らしい思い出に昇華して深い悲しみを乗り越えることができるのです。
麻布十番という好立地ながら安価で購入が可能な、ペットと一緒に入れる納骨堂です。
承継者がいなくなっても安心な永代供養。歴史あるお寺(名刹400年の歴史を誇る由緒ある龍澤寺)が運営しています。
ペットと一緒に眠れる桜樹木葬「海と桜のメモリアル樹木葬」見学会(神戸)
ワンちゃんネコちゃんと一緒に眠れる桜樹木葬です。故人様のご遺骨の半分を海洋散骨で葬送し、半分を歴史と尊厳ある寺院にて桜樹木葬で永代供養させていただきます(桜樹木葬のみの永代供養も承ります)
桜樹木葬20年と桜樹木葬30年の2つのプランがあります。20年、30年後はすべて桜の木の根元に合祀し永代供養させていただきます。
かわいいお写真、お名前、大事な日付が入る、世界で1つのペット骨壷です。
2寸…分骨用骨壷・小動物
2.3寸…分骨用骨壷・小動物・小型うさぎ
3寸…超小型犬・子猫・子犬・うさぎ
3.5寸…猫・小型犬(チワワ、パピヨンなど)
4寸…小~中型犬(シーズー、ヨークシャテリア、ポメラニアンなど)体の大きな猫ちゃん

国産 インコの仏具5点セット(セキセイインコイラスト)
かわいらしいセキセイインコのイラストが入った仏具です。コンパクトサイズの花立て、香炉、供物皿、水入れ、ろうそく立て、供養に欠かせない5点セット。美濃焼で、岐阜県多治見市の陶器仏具メーカーが作っている国産品です。
インコの供養をしたくて選びました。かわいくて使いやすいです。
オカメインコがお空に旅立ってしまったので、インコ用の仏具を探していました。インコサイズがあってよかったです。
小鳥用サイズの仏具はなかなかなくて。これはお供えがしやすくていいです。
「クリメイションステージ」とは直訳すると「火葬」の意味ですが、ペット先進国のアメリカでは火葬だけでなくその後のケアまで含んでいます。日本でいうところの「供養」に近く「お空の子を想うアイテム」として扱われます。このクリメイションステージはペット用の「供養台」…位牌や仏具を置くためのステージです。
このステージ型のお仏壇はインテリアにマッチしていて満足です。仏具を並べてうちの子を偲んでいます。
セキセイインコイラストの仏具といっしょに購入しました。とても作りがしっかりしていて小さな仏具を置いておくのにぴったりで気に入ってます。
ソフィアクリスタルのペットメモリアルは生前の元気な頃の写真をクリスタルガラスに加工したペット位牌です。ダイヤカットがキラキラと光を反射させる手のひらサイズで人気のペットメモリアル。誕生石をイメージしたラインストーンを選べます。
思っていた以上に実物は素敵でした。鮮明なプリントは写真そのままで、クリスタルの重量感もずっしりと高級感が漂います。光が差し込むとキラキラ輝くクリスタルも美しくていいです。毎日これを眺めながら愛鳥のことを思い出しています。その存在がどんなに大切なものだったか、失ってから気づきました。でもこれを部屋に置いていると、そこにいてくれるような気がしてホッとします。
写真では色あせてきますが、これならずっときれいなままで、そばにいてくれるような気分です。これを置いたら周囲が明るくなりました。
高齢インコが亡くなり、毎日泣いていましたが、この位牌を見ると気持ちが和みます。キラキラ輝くので、インコも幸せそうに見えてとてもきれいです。
いつも一緒に居たい場所に置いておけるコンパクトなペット供養品です。陶器製品の性質上、一つ一つのサイズや表情が異なります。お骨や羽を少量封入できます。オリジナル水晶お供え付き。
亡くなったインコの遺骨を埋葬するものの、少し寂しいと思っていたところでこれを見つけました。インコの仏具はなかなかなくて、一目ぼれして購入しました。やわらかく温かい雰囲気があり、とても気に入っています。
9年過ごしてきたセキセイインコが亡くなり、その子のお骨を入れるために購入。とてもかわいらしくて満足です。
シリコンパッキン付きのペット骨壷 やわらぎ 2寸 ゆず(美濃焼)
この骨壺のふたにはパッキンがついているので、万一倒れても 開いて中身がこぼれる心配はありません。美しい骨壺なのでインテリアの雰囲気を損なわず、そのままお部屋に置いても違和感がありません。岐阜県の仏具専門工房で作られている安心の国産品です。美濃焼特有の重厚さとぬくもりを堪能できます。
ソウルジュエリー「オープンハート」 シルバー925 誕生石タイプ
インナーポケット機能が付いており、最愛の方やペットの形見や遺灰を収納できる遺骨ペンダント。トップ、チェーン共にシルバー925製。ハートにかかったリングにきらめく誕生石とジルコニアが光ります。ハートを支えるリングには、立て爪で7粒の石があしらわれていて、この7粒(真ん中が誕生石)がハートの上でキラキラ輝きます。
愛犬をいつも身近に感じることができます。デザインも素敵なので、満足です。
ペンダントヘッドは写真で見て想像するよりも大きくてきれいでした。漏斗がついているので遺骨を入れやすくてよかったです。
ソウルジュエリー「ピルラ」【生活防水・ステンレス】刻印OK
金属とは思えないやわらかなフォルムが魅力のピルラ。からだにやさしいステンレス製に「生活防水」をプラス。メッセージや名前の刻印が入ります。チェーンもステンレス製で、2つのチェーン、3つの長さから選べます。
長く愛用したいので、変色が少ないステンレス製がいいと思いました。シンプルで素敵なデザインですが、ペンダントヘッドは想像していたより大きくて存在感がありました。母の納骨に合わせて購入しました。これからは母と一緒にいられると思うと心強くて安心できます。
愛犬を亡くして遺骨ペンダントを探していたところで出会いました。デザインがすてきで刻印もしてもらえるのがうれしいです。思っていた以上にかわいいペンダントで満足です。これから愛犬とずっと一緒にいられます。
ソウルジュエリー「リング ハート」 シルバー925
ぷっくりとしたハート型のインナーポケットに、同じハート形のキュービックジルコニアが輝きます。スネークデザイン(らせん状で閉じていない指輪)なので、広げたり狭めたりして使いやすいサイズにできます。
ネジのゆるみを防止する固着剤に気配りを感じます。思っていた以上にキラキラしたかわいいリングです。愛犬の遺骨をいれていつもつけています。遺骨アクセサリーはネックレスやペンダントはたくさんありますが指輪タイプはほとんど見かけなかったのでうれしいです。自分で遺骨を納められるのも安心感があります。
キュービックジルコニアのキラキラが本当にすてきです。これから愛猫と一緒にどこにで行けると思うとワクワクします。
ソウルジュエリー「ツイスト」シルバー925 誕生石タイプ
シンプルでゆるやかなカーブがさまざまな表情を生み出す「ツイスト」は貴金属の輝きが引き立ちます。シンプルで飽きのこないデザイン。トップ、チェーン共にシルバー925製です。
中身を入れていなくても重みがあり、気に入ってます。これをつけると愛犬と一緒にいられるようでホッとします。
実家の愛犬が亡くなり、がっかりしていた母に頼まれて購入しました。とても満足しているようです。誕生石が入れられるのがすてきですね。
ソウルジュエリー「プチウフ」シルバー925 誕生石タイプ
プチウフとは小さなたまご(ウふ)の意。トップ、チェーン共にシルバー925製です。このペンダントには文字入れはできません。見本画像の宝石はダイヤモンドですが、好みの誕生石をオーダーできます。
愛犬がなくなり、悲しさと寂しさでペットロスから抜け出せないでいました。そんなとき遺骨ペンダントのことを知り、いつも一緒にいられればあの子を感じていられるのでは?と思い購入しました。小さくて丸いフォルムがあの子のイメージで、気に入っています。誕生石が選べるのもいいです。
ペンダントトップの大きさがちょうどいい感じです。いつも身につけられて、自分で遺骨を納めるので「間違いなくそこにいてくれる」安心感があります。
ソウルジュエリー「リングクリップ」シルバー925 刻印タイプ
ゴールドの丸みを持たせたネジの個性的なデザイン。リング クリップは重なり合う部分を留めるように配されたネジがアクセントです。ネジをあえて指輪の前面に置き、金色の鍍金をかけておしゃれにまとめました。ネジが内側にあるタイプではありませんので不安を感じられる方にも安心なゆるみ止めを付属品にお付けしました。
遺骨アクセサリーの指輪タイプはほとんど見かけることがなかったですが、ソウルジュエリーに登場したのですぐに注文しました。シンプルで飽きのこないこのデザインが好きです。
ソウルジュエリー「ルーナ」【生活防水・ステンレス】刻印OK
夜空の三日月と3つの星があなたを見守ります。からだにやさしいステンレス製に「生活防水」をプラスした。メッセージや名前の刻印が入ります。チェーンもステンレス製で、2つのチェーン、3つの長さから選べます。
わが子を1歳で亡くし、歯だけでも持っていたいと思って火葬場で分骨の手続きをました。遺骨ペンダントにそのまま入らないので、粉にして入れました。イニシャルや名前・生年月日の刻印が気に入っています。
愛猫が亡くなって手元供養のためにこちらを購入。刻印が丁寧に刻まれていて、とてもきれいです。いつも肌身離さずつけています。