本サイトにはプロモーションが含まれています
PR

インコのボール遊び実例とボールのおもちゃのおすすめ16選

インコのおもちゃのボール型トイには
1個ずつになっている個別型
他のおもちゃと組み合わせている吊るし型
遊びと採食行動を兼ねたフォージング型

…などがあり、
ケージの内外問わず
楽しめるものが
揃っています。

ボール型トイは
飼い主とインコが一緒に
遊べるものが多いことから、

信頼関係が生まれる効果を
期待できます。

また、噛み応えのある
素材を使ったボールなら、

インコのくちばしの
メンテナンスをサポートする
効果も見込めます。

セキセイインコやオカメインコは
グラウンドフォージャー(地上採餌者)なので、
ボールの転がし遊びが上手な子が多く、

飼い主さんとインコで
一緒にボール遊びを
楽しめます。

ボール遊びは愛鳥との
絆を深めるのには
もってこいなので、
ぜひトライしてみてください。

インコのボール遊び実例とボールのおもちゃのおすすめ16選

インコのボール遊び

インコのおもちゃのボール遊びの
メリットはいろいろあります。

ケージ内に設置するタイプなら、
つついたり、振り回したり、
揺らしたりすることで
ストレスを発散できます。

ボールにベルがついているものなら
インコ自身がその音色を楽しめますし、

姿が見えなくても
おもちゃの音がすることで
飼い主さんが
「うちの子元気に遊んでいるな」を
手放しで確認できて
安心できます。

ケージ外で遊ばせるタイプなら、
広いスペースを確保できれば

ボールを追いかけて
飛んでいったり、走り回ったり、

ボールを振り回したり
投げつけてみたりなど、
かなりの全身運動ができます。

インコは賢い生き物なので、
ボールを転がして
サッカーのように遊んだり、

飼い主さんが投げたボールを
飛んで行って持ち帰る
レトリーブ(取ってこい)を
マスターしている器用な子も
たくさんいます。

シュートを決めるサッカーインコ

飼い主とサッカー観戦していて
長友選手を見ると
「ブラボー!」とつぶやく
サッカーインコのまーくん。

インコ オウム おもちゃ ミニサッカー 鳥のおもちゃ バードトイ 鳥おもちゃ 鳥かご インコ オウム 遊園地 知育訓練 遊び場 ストレス解消 セキセイ ケージ 飾り
xuuyuu.

バスケットゴールするインコ

飼い主が教えてあげれば、
インコが上手に
バスケットにゴールもできます。

これはボール遊びというよりも、
知育に近いですね。

Balacoo 鳥 バスケットボール おもちゃ、 鳥 チュー ボール 採餌 おもちゃ、 プラスチック オウム 噛みつき おもちゃ 活動 おもちゃ、 鳥 遊具 採餌 おもちゃ (4. 32 X 3. 65 X 2. 36 Inch)
Balacoo

レトリーブ(取ってこい)の達人(鳥)インコ

こんなに嬉々としてレトリーブするインコも。

すごいスピードでボールを
飼い主さんまで持ち帰る
セキセイインコのじんぱち君。

お見事!!

【番外編】玉乗り曲芸インコ

インコのおもちゃではないですが、
こんな曲芸ができる子も!

インコのおもちゃのボールのおすすめ厳選16種

インコのボール遊び

インコのおもちゃのボールには
いろいろな人気商品がありますが、

ここではできるだけ
安全性が高いと考えられる
ボール型のバードトイを
紹介していきます。

自然素材を使ったものには
着色されたものが多く、

もちろん鳥が口にすることを
想定して作られているので
安全性は申し分ないと
考えられますが

「色落ちしやすい」といった
クチコミがあったおもちゃは
ここには掲載しません。

無着色マンチボール 2cm

マンチボールでこのサイズはなかなか見かけません。セキセイインコには大きすぎるものが多いし、無着色をやっと見つけてうちの子にあげてみました。色付きのボールは遊んでいるうちにくちばしがすごい色になったとか、舌に色がついたとかの口コミを見たので、やっぱり無着色じゃないとイヤだな、と。このボールは最初は警戒して近づきませんでしたが、指で転がすところを見せたり、中に鈴を入れたり、投げているうちに、恐る恐る近寄ってきてカジカジが始まり、今は大のお気に入りです。

うちの子は餌入れや水入れにボールをゴールして遊ぶのが好きなので、これはいいんじゃないか!と思って買ったところ、自分で投げたり追いかけたりして大はしゃぎしていました。水入れにも投入するので、あえて色がついていないものをチョイス。軽いので 小さな鳥が持ち上げるのも投げるのも簡単だし、ころころ転がっていくのがインコ心をくすぐるみたいです。かじっているうちに壊れてバラバラになってきますが、あれだけ遊べたら元は十分取れてます♪

クチバシでかじるものなのに色がついているのは抵抗があってナチュラルな無着色タイプを選んでいます。一度簡単に水洗いしてからオカメインコに転がしてあげたら、最初はこわごわ近寄ってきましたが、中にヒマワリの種を差し込んだら、喜んで遊び始めました。紐で吊り下げてみたり、綿棒を差し込んでみたり、いろんなアレンジも喜んで遊んでいます。慣れてくるにつれて破壊活動が始まり、いろんなパターンで楽しめて、買ってよかったです。

はじめはコザクラインコ用に購入したのですが、今はオカメインコのお気に入りになっています。放鳥時にあちこちにセッティングしておくと転がしたり、加えたり、持って走ってみたり、下に落としたり、蹴ったり、破壊したりと、夢中になって遊んでいます。色がついていたらどんな反応するのかと思うことがありますが、口に入るので無着色しか選びません。

.

ANAMO インコ おもちゃボール(3㎝) 10個セット

スドー 3点セットパック ONE

ミラー、ボール、ハシゴの3点セットですが、うちの子はボールが大のお気に入りです。セキセイインコに合う大きさで、クチバシでくわえて振り回して遊んでいて、中に入っている鈴の音が楽しいみたいです。ハシゴの鈴も楽しくてつついて遊びます。3個あれば、必ずどれかは気に入ると思いますよ。

うちのインコは鏡が好きなのでランタンを足で押さえておしゃべりしています。3つのおもちゃがこのお値段で買えるのはお得だと思います。

うちの子は5連リングのぶら下がるおもちゃを気に入りました。毛引きをする子なので、退屈を紛らわすためのおもちゃを複数購入したのですが、これがいちばんのお気に入りです。おもちゃの効果で毛引きが減ったのがうれしい。壊れてしまったらまたリピします。


.

スドー パーチスターボール

そのままでもボールでよく遊んでいましたが、止まり木につけてからは、1年以上も毎日回し続けて楽しんでいます。気に入りすぎて、夜寝る時もこのおもちゃのそばにいます。

うちのウロコインコがすごく気に入っていて、嬉々として破壊するので もう10回以上購入しています。初めの頃はすぐ壊れるのを残念に思っていたのですが、壊すのが楽しいのだから、これが正解だなと。ボールを外してケージにたたきつけたり、それが跳ね返ってきて自分に当たって逆ギレしたり、遊び方のバリエーションも増えて、見ているこちらまで楽しくなります。

うちの子がこのおもちゃを気に入りすぎて、これなしではいられないくらいです。戦ったり、回したり、寄り添ってお昼寝したり。ボールを破壊して鈴を取り出す遊びも覚えたのですが、それが5回も楽しめると思うとコスパがいいおもちゃです。


.

ミニ スターマンチ

オカメインコ用に購入しました。カミカミしたり、ちぎったりして1週間くらい夢中で遊び壊しています。興奮して我を忘れて楽しんでいるので、リピ確定です。

怪我で足が不自由なサザナミインコ用に買いました。いつもは吊り下げタイプのおもちゃばかりですが、足が悪いと危ないことがあるので、床生活の子でも安心して遊べるおもちゃに切り替えました。今ではお気に入りになり、数日がかりでボールを壊しながら喜んで遊んでいます。

.

小鳥のカラフルひっぱりボール

我が家のセキセイインコはビビりなのでどうかな?と思ったのですが、ビビっていたのは最初だけでした。相当気に入ったらしく、一日中飽きることなくとりついて遊んでいます。今まで遊んでいたお気に入りのおもちゃに見向きもしなくなるほどの熱の入れようで、飼い主が驚いています。紐やその結び目、プラスチックのパーツなど、いろいろな噛み心地が楽しめたり、揺れる感じもよいのかもしれません。

うちのセキセイインコが大興奮でつつきまわして遊んでいます。壊れてきても自分で麻ひもなどで作り直せるので、長く使えそうなおもちゃです。

.

ウィッフルラトル

結び目をクリップでとめて オカメインコのケージにつけています。シンプルなおもちゃですが、うちの子のお気に入りです。ビーズが鳴るのもおもしろいみたいです。結び目をほどくのが楽しいらしくて、そこからこぼれたビーズを戻して直してあげるのですが、その壊れ方も気に入っている感じです。

ガラガラと中のビーズが鳴るのが楽しいおもちゃです。値段の割にはひもがレザーだったり、鳥が噛み心地を気に入っているので、リピしてもう4個目です。かじったボールの原形がなくなるまで楽しんでいます。

.

小鳥のもじゃもじゃラタンボール

かじるの大好きオカメに買いました。紙の部分も木の部分も楽しく噛んでいます。今まで買った中でいちばんお気に入りのおもちゃです。

コザクラインコにかじる系のおもちゃを探して見つけました。怖がるかな?と思ったのですが、最初は遠巻きに見ていたものの、ケージ内にぶら下げてみたらラタンをかじったりよじ登ったりと楽しんでいるようです。

.

かじりーず ボールS

SSサイズが売り切れでSを購入しましたが、思っていたより大きいのでどうかな?と思ったのですが、うちのセキセイインコは物おじせずに戦っています。イグサ素材だから安心できるし、壊すまで時間がかかりそうです。

うちのボタンインコたちが大喜びでかじっています。ほかのおもちゃよりも破壊活動に熱心でおもしろいし、こんなに喜んで遊んでくれると買った甲斐があったと思えます。

.

ベルボール(メッシュ)1個 鈴の入った音が鳴るボール

放鳥時に気が向くと放り投げたり、落としたり、転がるのを見届けたりと楽しんでいます。落とし過ぎるので割れてしまって、同じものを買い足しました。

オカメインコに購入したのですが、こういうボールは初めてで遊び方がわからないようでした。綿棒を差し込んでみたら、興味がわいたらしく、熱中して遊んでいます。

軽いのでケージの中にぶら下げてみたところ、喜んでつついています。カラカラ聞こえてくると、飼い主も安心できます。

 このメッシュボールの中に入っているのは金属製の鈴です。この画像で見た感じでは鈴の切れ込みの縁(隙間)がかなり細いので インコが舐めたときに舌が入らないように見えますが、実物はどうなっているかわかりません。金属製の鈴の切れ込みにインコが舌を入れると切れて大けがをしますので注意してください。※このおもちゃだけでなく、金属製の鈴はすべて要注意です(ベルではなくて鈴の方です)

.

インコ用フォージングトイ コロコロボール 2個入 ちょんまげ&しょっかく

セキセイインコの退屈しのぎ用に購入。3~4日でボールの仕組みを理解しました。とっておきのシードを入れてあげると夢中でつついています。ちょんまげをくわえて中身を取り出すので、賢いなあと感心します。

フォージングのために購入しました。大好きなシードを入れてあげると転がしたりして遊び始めます。穴から出るシードをついばみながら追いかけています。

.

ALOHA HEAVEN アロハヘブン / FUN FUN ボール・ステンレスベル付

私が気に入って購入しましたが、鳥も気に入ってくれてつついたりベルを鳴らしたりして遊んでいます。楽しそうなので買ってよかったです。

ステンレス製のおもちゃなので安心できます。ちょっと高くても鳥のことを考えたらアロハヘブンがおすすめです。

.

SBC ガムボール 1個

 

.

倒れないフォージングボール Sunmelory

大きさはコザクラインコと同じくらいです。おもりが入っていておきあがりこぼしのように揺れて、うちの子が飽きずに遊んでいます。

知育フォージング ボール 30mm

うちの子が気に入って、餌が出てくることに気づいてからは、どこまでも押しながら追いかけていくので、かわいいです。

はじめてのフォージングに購入。セキセイインコですが、穴をつまんで放り投げたりするのもかわいいです。せわしく遊んでいるので、発情抑制にも効果がありそうです。

餌の早食いで肥満になったので、ダイエットのためにセキセイインコに購入しました。おもちゃを好まない子でしたが、このボールには3時間くらいで慣れて、つつきまわして餌を食べています。動き回っていい運動になりますし、早食い・一気食いが防止できて良かったです。ミックスシードとオーチャードグラスを混ぜて入れると、出てくる分量や速さを調整できます。

【Parts】Porcupine Ball SB★

軽いボールなので下に落としても音が響かず、下の階に気を遣わずにすみます。質感が消しゴムみたいで軽く、セキセイインコが運んだり投げたりを容易にできます。

インコ本のおすすめ 
インコのための最高のお世話

とても奥深く、人を魅了してやまないインコの世界。本書は、インコとはどんな生きものなのか、インコの気持ちを理解し、いっしょに幸せに暮らしてもらうための1冊です。
 
「インコはどんなときに飛びたくなるの?」「何をつぶやいているの?」「どうして高いところからおりてくれないの?」インコの行動には理由があります。インコの気持ちに寄り添い、行動を理解し、幸せに暮らしてもらえるよう最新の情報を踏まえ、最高のお世話を紹介しました。
 

鳥のお医者さんのためになるつぶやき集

インコ、オウム、文鳥など、愛鳥のことがもっとよくわかる!鳥の飼い主さんなら知っておきたい、お世話のコツや鳥の心・体・病気のことを、鳥医療のパイオニア・横浜小鳥の病院院長の海老沢先生が詳しく解説します。
 
Twitterで発信される著者ならではの鳥の飼育・医学情報を1冊にまとめました。Twitterの文字制限にはおさまらない書き下ろし原稿がぎっしり。
 
鳥さんの健康記録ノート

オカメインコとともに

オカメインコと暮らし続ける著者による、オカメインコを知り、ともに生きるための指南書。これから暮らす人からベテラン飼い主さんまで。
 
私はオカメインコと暮らし始めて12年になりますが、オカメインコの魅力や鳥同士、人との関係性や心理についても丁寧に書かれている上、老いや病気についても触れており、自分の飼育についての新たな気づきや振り返りをする事が出来て良かったです。ページ数は多いですがイラストや写真も多く、何度も繰り返し読みたくなる本です。

長生きする鳥の育てかた: 愛鳥と末永く幸せに暮らす方法、教えます

愛鳥に元気で長生きしてもらうために。飼いはじめたときから知っておきたい、体・心のケアと「バード・ライフ・プランニング」のススメ。
 
愛鳥を短命にする要素を一つずつ取り除いていくことで、長生きが見えてきます。また、健康診断や緊急時の対応など、鳥の医療をどう活用するかも、長寿をめざす鳥にとっては大切な要素になります。これらのケアについて、またリスクやそれにどう対応すればよいのかを詳しくまとめました。

 

インコのひみつ

周りから浮かないように空気を読んで振舞ったり、相手を束縛するほど激しい恋に落ちたり、チヤホヤされたくて仮病を使ったり…。飼い鳥として最も身近なインコには、実は驚くほどの「脳力」があり、まるで人間と見紛うような複雑な心理を持っています。知っておきたい健康管理術から気持ちを読み取る方法、インコの本当の幸せまでを科学の目線で解き明かします。
 
「自由にさせてもかまわない部分は、あまり干渉せず、好きにふるまわせる。インコがもつ心と意思を大切にする。ケージから外に出られる放鳥時間はあっても、かなりの時間を安全なかわりに不自由でもあるケージですごしてもらわなくてはいけないインコだからこそ、その心や意思をちゃんと尊重するべきだと、思っています」これこそ、人間とインコが同じ場所で同じ時期を生きる共生の思想なのです。
 

必ず知っておきたいインコのきもち 増補改訂版 幸せな関係を築く58のポイント

インコの素晴らしさは、飼ってみないとわからないでしょう。そして、インコほど「愛にあふれている」素敵な生き物はいないと私は思っています。この本は飼い方よりもインコの気持ちを中心に書かれています。インコではない私たちが、インコの気持ちを正確に書くことはできませんが、愛鳥家の皆様からいただいた素敵な写真から、インコの表情や感情を感じ取りながらお読みいただけたら、とても楽しいのではないかと思います。
 
※ 本書は 2019年2月発行の「必ず知っておきたい インコのきもち 幸せな関係を築く50のポイント」を元に内容を確認し加筆・修正をしたほか、項目の追加および再編集をし、書名・装丁を変更しています。
 

ペットの室内の悩みに最適な空気清浄機 

しあわせインコライフオカメインコ