本サイトには広告が含まれます
PR

インコの毛引きをやめさせる!水浴びは毛引き防止対策におすすめ

オカメインコやセキセイインコのような
乾燥地帯が原産のインコの中には
あまり水浴びをしたがらない種もいますが

水浴び不足による弊害や極度な乾燥が
毛引きを誘発することは珍しくありません。

羽毛のコンディションが悪化することは
鳥類の生命に関わる大事に直結するので
大抵の鳥は羽毛の入念なお手入れを欠かしませんが

極度の乾燥や汚れなどささいなことがきっかけで
毛引きが始まったり癖になることが多いので
常に愛鳥の観察を怠らないようにしましょう。

インコの毛引きをやめさせる!水浴びは毛引き防止対策におすすめ

インコの毛引きをやめさせる

羽毛の汚れが著しくなった時にも
インコの毛引きが起こります。

また皮膚や羽毛が乾燥しやすい時期に
毛引きを始めるインコが多い傾向にあります。

羽毛に何か異物がついたり塗られたりすると
その部分が気になってつつくようになり
それが毛引きに発展することもあります。

【インコの毛引きの原因】羽毛の汚れやコンディションの悪化で毛引きに走る

インコの毛引きをやめさせる

羽毛が汚れていることも、
毛引きの原因のひとつと考えられています。

水浴びを好まない鳥種や個体もいますが
水浴びにはメリットが多いので

飼い主さんが愛鳥を適度に水浴びに誘うのは
良いことだと思います。

必ずしも水浴びの器に飛び込む必要はなく
インコの体に霧吹きを使って
シャワーを浴びさせるのもいいです。

水浴びを好まない…といっても
鳥類には羽毛のコンディションは死活問題なので
水に濡れるのをものすごく嫌うことはありません。

ただし、こういうオピニオンもあるので

あなたの愛鳥にもあてはまるのかどうかは
しっかり観察してから判断してください。

水浴び代わりに軽くミストシャワーをかけるのは
我が家のオカメインコたちにとっては
良い刺激になっています。

インコの毛引きをやめさせる

あまり強くシャワーしたり無理強いをすると
水浴びがトラウマになりかねないので

ふんわりとミストが出る程度の
霧吹きスプレーがおすすめです。

ミストなら水浴びを好まない子でも
嫌がることは少ないですが

水浴びに乗り気でないなら、
そのインコに合わせた歩み寄りで。

うちの子の中にも
水浴びが好きではない子がいますが

ミスト霧吹きを使うと
それほど嫌がるそぶりは見せないので
我が家では定期的にミスト水浴びをしています。

私はカインズのミスト霧吹きを愛用しています。

【インコの毛引きの原因】換羽期が不調なときに毛引きに走る

インコの毛引きをやめさせる

インコに限りませんが、
鳥類の羽毛が生え変わる換羽期は体の負担が増し

免疫が低下しがちなことから
体調を崩したり病気にかかることが多いです。

さらに栄養不足から羽がうまく生え変わらない時
それがきっかけで毛引きが始まることがあります。

言うまでもないですが、インコの換羽期は
いつにも増して栄養状態に気を遣う必要があります。

主食の70%以上を総合栄養食のペレットにしていれば
サプリメントは要りませんが

主食がシードだけの鳥にはネクトンbioのような
換羽期用サプリメントを与えるのがおすすめです。

【インコの毛引きの原因】発情期に毛引きに走ることがある

インコの毛引きをやめさせる

インコの発情期にも毛引きのリスクが高まります。

春と秋など大抵いつも同じシーズンに毛引きをするなら
発情が原因である可能性がゼロではありません。

その傾向が顕著な場合は相応の対策をしましょう。

まずはケージから鏡・巣・鳥のおもちゃなど
発情の引き金になるものをできる限り取り除くことです。

さらに獣医師の指導の下で食事制限を行うなどして
発情抑制対策を進めることも有効です。

https://www.orangehoppe.com/tag/hatujou-yokusei/

【インコの毛引きの原因】産卵・抱卵期の毛引きは病的と限らない

インコの毛引きをやめさせる

抱卵期にも毛引きをすることがあります。

卵を地肌で直接あたためるために胸の羽を抜くので
病的な毛引きとは見なされません。

全ての親鳥が抱卵目的の毛引きするわけではなく、
インコに限らずフィンチでも同様の毛引きをします。

私がずいぶん昔に飼育していた文鳥も
抱卵時限定で毛引きしていたのを見たことがあります。

初めてそれを目撃した時にはギョッとしましたが
卵を効率的かつしっかり温められるなあと感心しました。

普通は産卵期の毛引きは「病的」と見なされませんが
抱卵や育雛が終わっても毛引きが続くようなら
癖になってしまった可能性が否めないので

毛引きに至った原因を究明して
防止対策を検討してください。




インコの毛引き防止対策に水浴びは有効!健康状態が良い鳥にはおすすめ

インコの毛引きをやめさせる

水浴びをあまりしたがらない習性だったり
もともと水浴びを好まない性格であっても
インコは羽繕いを毎日せっせとやっています。

乾いていても尾脂腺の脂を羽毛に塗っていますから
体調が悪くない限り羽毛が汚い鳥はあまりいません。

羽毛や皮膚が乾燥しがちなドライな季節には
インコの毛引きが始まりやすい傾向にありますが、
それは水浴び頻度が少ないからだけではありません。

ヒトもそうですが、インコも水浴びをすると疲れます。

特にずぶ濡れになるまでしっかり水浴びをした後は
体温の低下と共に多くのエネルギーを消耗するもの。

しかしこれが毛引きの防止に一役買っているのです。

豪快な水浴びをするのは若くて元気な個体ですが、
そのありあまるエネルギーをどこかで消費しないと

暇で退屈!つまらん!など不穏な空気をはらんだ
ネガティブな余剰エネルギーが
インコを毛引きに向かわせるのです。

インコの毛引きをやめさせる

野鳥は野生下で生き抜くことに必死で
飼い鳥のようなヒマを持ち合わせていませんから
毛引きをする鳥は皆無です。

あまり飼い主からかまってもらえない飼い鳥は
退屈すぎて死にそうなレベルの暇を持て余しており

やることがなさ過ぎて時間がたっぷり余っているから
毛引きなどという不毛な行為をやらかしてしまう…

そんな時間や有り余ったエネルギーを削る水浴びが
インコの毛引きの防止になることは自明の理。

だからといって「水浴び嫌いを何とか直そう!」
…などと考える必要はありませんが

体調が良くて水浴びが大好きな子なら
飼い主から積極的に水浴びに誘ってあげるのは
良いと思います。

インコの毛引きをやめさせる

ただし、前述のように
「水浴びをよくする鳥の方が毛引きに走る確率が高い」
…というデータがありますので

あなたのインコをしっかり観察して判断してください。

水浴びはインコの毛引き行為だけでなく、
発情期の過剰なエネルギーも削いでくれるので
私個人としては、一石二鳥だと考えています。

インコの水浴びグッズ噴水型で楽しい水浴びを演出してみよう
インコの噴水型水浴びグッズで楽しい水浴びを演出!水浴び嫌い・水浴び怖い・エア水浴び・足湯でOK…を卒業しよう