インコがブランコに乗ってる姿は誰が見てもかわいく映ると思いますし、その姿を眺める飼い主さんが愛鳥から大きな癒しをもらっていることも間違いないでしょう。
ブランコ好きなインコにとって それはストレスを解消したりリラックスするための重要な小道具。
同時に 部屋の模様替え的にケージレイアウトを変えるための小道具として、飼い主にとってもブランコは視覚的に楽しいアイテムといえます。
ナチュラルな木製ブランコやカラフルビーズを使ったキュートなブランコ、自然素材をかじって遊べるブランコなど、ひとつを選ぶのに目移りしてしまうほど、魅力的なインコ用ブランコがたくさんあります。
ここではブランコ的に使えるロープ類も含めたインコのブランコのおすすめを紹介します。
- インコのおもちゃのブランコおすすめランキング!通販で人気の14選
- キラキラミニフラ…アロハヘブン(ALOHA HEAVEN)
- キラキラフラ…アロハヘブン(ALOHA HEAVEN)
- ミニフラ…アロハヘブン(ALOHA HEAVEN)
- こるくリース…アロハヘブン(ALOHA HEAVEN)
- ダッキーイレブン…アロハヘブン(ALOHA HEAVEN)
- SANKOバードトイスウィング S・М
- スドー ゆらゆらブランコS・L
- かじりーず おひとりさま/かじりーず 大きなおひとりさま
- カフェブランコ…HOEI
- ウッドフラワーブランコ(グリーン)…ぴろりふぁ~む
- SANKOロープパーチ37・40
- かじりーず いぐさロープ直径9mm・7mm
- 鳥のためのゆらゆら天然コルクブランコ 大きめサイズ
- オービター…バードジム兼ブランコおもちゃ
- IKEAマルチユースハンガーをブランコ的に活用する方法もおすすめ
インコのおもちゃのブランコおすすめランキング!通販で人気の14選
ブランコは活発なインコのストレス解消におすすめのバードトイです。
ブランコは好き・嫌い、乗る・乗らないなどの好みは分かれるところですが、ブランコの上で寝るくらいのブランコ好きインコもたくさんいます。
インコのブランコのメリット・デメリット
ブランコに飛び移って動かしたり、揺らしたり、ぶら下がったり、ベルをつついて鳴らしてみたり、付属物をかじってみたり。
よく動き回る活発なインコにとつて ブランコ遊びはよいストレス発散と運動になります。
相変わらず使い方、間違ってる。#インコ#セキセイインコ #インコ動画#ブランコ pic.twitter.com/lqeA42PRUX
— みちすー (@sora2013_11) March 8, 2021
ブランコは止まり木のように固定されているものではないので揺れます(揺らします)から、乗って遊ぶためには そこから落ちないようにしっかり足指で止まり木部分を握りつつ、バランスをとって踏ん張る力も必要とします。
つまり足の力をつけることやエネルギー消費にもなるので、元気にブランコ遊びができるのは健康な証でもあります。
静止画じゃなくて動画だけど…
全力でブランコを揺らして楽しそうなインコをどうぞ😆#感染爆発してて気鬱になるからちょっとフフッてなる画像貼ろう見た人もやって#セキセイインコ pic.twitter.com/ziz5pbmUi1
— ぴーた (@a_pi_ta) January 29, 2022
インコのブランコはおもちゃであって生活必需品ではありませんから、特にデメリットは見当たらないと思います。
オカメインコを除けば、デメリットはケージ内のスペースをいくらか必要とするくらいですし、ブランコを嫌いな子・怖がる子には使わなければいいだけの話です。
ただし鏡付きのブランコを使っている場合は少し注意が必要です。
鏡に映った自分の姿を最愛のパートナーと見なして発情してしまう子がかなり多くいるからです。
鏡を見ることで発情の兆候が見られたのなら そのブランコは取り外し、別のものに変えてみるなどの対応は必要です。
インコのおもちゃの金属パーツの確認は必要!できる限りステンレス製を選ぶべし
インコのおもちゃにはさまざまな素材が使われていますが「鳥用おもちゃ」「バードトイ」などと謳っている国産のものであれば、事故や危険のリスクは少ないと考えられます(古くなり劣化すれば、当然リスクは高まります)
数ある鳥用おもちゃの中でも真っ先におすすめしたいのは、金属部分にステンレスが使われているもの。
インコはなめたりかじったりが多いので、金属中毒が起こる可能性が高いからです。
こちらは鉛中毒症のオカメインコの排泄物です。濃緑色便の他に尿酸がピンク色になっています。鉛によって溶血が起こり、この時に出た多量の血色素が肝臓で処理され多量のビリベルジンが胆汁内に排泄されるので便が濃緑色になります。そして赤い血色素が腎臓から排泄されると尿酸がピンク色になります。 pic.twitter.com/momSqK1w5a
— 海老沢和荘 (@kazuebisawa) March 16, 2021
安全性が高く特におすすめできるのはアロハヘブン(ALOHA HEAVEN)のバードトイです。
アロハヘブンで使われている金属パーツはすべてステンレス製で安全性の高いものとなっています。
国産メーカーのバードトイであれば健康被害の問題は起こりづらいと一応は考えられますが…鳥がつつく可能性がある金属部分(ベルなど)はステンレスに交換したい方は多いと思います。
アロハヘブンでは交換用のベルも扱っていますので、そちらを付け替えればより安心にインコ用おもちゃを利用できます。
|
キラキラミニフラ…アロハヘブン(ALOHA HEAVEN)

セキセイインコからラブバードまで使えます。
キラキラフラ…アロハヘブン(ALOHA HEAVEN)

セキセイインコからオカメインコまで使えます。
ミニフラ…アロハヘブン(ALOHA HEAVEN)

文鳥からセキセイインコ、ラブバードまで使えます。
こるくリース…アロハヘブン(ALOHA HEAVEN)

ダッキーイレブン…アロハヘブン(ALOHA HEAVEN)

オカメインコやコニュア等の中型インコ向けです。
SANKOバードトイスウィング S・М
天然木を使用し、ベルがついた 人気の小鳥用ブランコです。
Мは高さがあるので中型インコにもOK
スドー ゆらゆらブランコS・L

かじって揺らしてストレス解消ができるブランコです。
かじりーず おひとりさま/かじりーず 大きなおひとりさま
かじりーずは 農薬不使用のい草を使った、ひとつひとつが手作りの安心おもちゃの定番です。
ブランコ部分はいぐさ、足場・ケージへのとりつけ用にはサイザル麻ロープ。ケージ天井からぶらさげたり、ブランコ部分を止まり木に通してもOKです。
大きなおひとりさま(画像2つめ)は中型鳥用サイズです。
カフェブランコ…HOEI

対象鳥種はセキセイインコまでの小さな鳥です。
ウッドフラワーブランコ(グリーン)…ぴろりふぁ~む

材質:ステンレス金具、止まり木、ウッドビーズ、アクリルビーズ
SANKOロープパーチ37・40
これはブランコではありませんが、ブランコ的にも使えて応用が利くアイテムなので紹介します。
自由に形が変えられるので飼い主さんの工夫でいかようにもセッティングができるコットンパーチです。
ロープの表面が凸凹しているのでインコの足にも優しく、バンブルフット(趾瘤症)の予防にも役立ちます。
かじりーず いぐさロープ直径9mm・7mm

栽培時農薬不使用のいぐさでできています。
鳥のためのゆらゆら天然コルクブランコ 大きめサイズ

ブランコに揺られてコルクをカジカジ破壊する…と一粒で二度おいしいおもちゃです。
オービター…バードジム兼ブランコおもちゃ

オービター(=惑星の軌道を周回飛行する宇宙船)は球形ジャングルジムのような独特な形の 吊り下げ型のプレイジムとして人気です。
ステンレススチール製の頑丈な枠組みにコットンロープを巻き付け、木製ブロックのおもちゃがついています。
IKEAマルチユースハンガーをブランコ的に活用する方法もおすすめ
