本サイトには広告が含まれます
PR

【インコ用アクリルケースの一長一短】購入時に確認すべきポイント

【インコ用アクリルケースの一長一短】購入時に確認すべきポイント

この記事でいうところのインコ用アクリルケースは「アクリルケージケース」を指し、「アクリルケージ」とは違います。

こういった  側面の一部がアクリルで囲われた「小鳥をそのまま入れる鳥かご」ではありません。

小鳥の入った鳥かごを丸ごとそのまま収容するアクリル製のケース のことです。

インコのアクリルケース

via:アクリル工房

.

インコのアクリルケースとは?購入前に確認すべきメリット

インコのアクリルケース

 

アクリル製のケースは透明度が高いので、部屋の雰囲気を崩さずインテリアの邪魔にならず。

ケージをただ室内に置くだけよりも格段に見栄えが良いので人気があります。

中にいるインコも外がクリアに見えるため、視覚的にはストレスを感じづらく、飼い主とのコミュニケーションを取りやすいことがメリットです。

インコ用アクリルケースは保温+ストレスレスな環境を鳥に提供する

インコのアクリルケース

生まれた国や暮らしていた地域によってインコの気温への耐性は異なります。

オカメインコの場合、健康な成鳥であれば温帯地域(北海道以外)なら冬に無加温でもほとんど問題がなく過ごせます。

ですが、健康体の成鳥でも急激な冷え込みなどの「寒暖の差」には弱く、体調を崩してしまう個体がたいへん多いです。

インコのアクリルケース

そのため季節の変わりめや寒暖の差が大きすぎる時には保温が必要になる場合もあります。

老鳥になると調整能力が落ちますので、雛鳥ほどではないにしても保温による温度調整が必要です。

そんな場合に保温目的でインコ用アクリルケースを利用する方が多いです。

インコ用アクリルケースは鳥のストレス軽減にもおすすめできる

インコのアクリルケース

インコ用アクリルケースはアクリル板で覆われているため、保温対策に適しています。

インコが日常を過ごしているケージを丸ごとアクリルケースに収納できるので、小さなプラケースや水槽に
移動させられるよりもだいぶ鳥のストレスが軽減されます。

インコのアクリルケース

アクリルケースの中に内部の気温に見合ったワット数のペットヒーター(保温電球)とサーモスタットを設置することで、ケース内の温度を一定にキープできるため安全・安心です。

インコの保温電球のワット数の選び方!何ワットを使うべき?
インコの保温電球のワット数を適当に選んでいませんか?保温球でどれくらい温度が上がるのか知っていますか?

ただしアクリルは意外と耐熱性が弱いので、ヒーターを取り付けるのであれば少し大きめのワイドタイプや電球のワット数の調整が必要です。

インコ用アクリルケースのおすすめは「アクリル工房」一択!
『インコ飼いなら一家にひとつほしい!』アクリルケースは優れた飼育アイテム。「アクリル工房」のアクリルケースの選び方と注意点を紹介
インコのビニールカバーの危険性!そのにおいが鳥の命を奪う
インコのビニールカバーの危険性について。インコに塩化ビニール樹脂を使うのは危険!の認識持ってますか?

 

インコ用アクリルケースの防音効果は?

インコのアクリルケース

インコ用アクリルケースで防音できる?鳴き声うるさい対策は?
インコ用アクリルケースの防音効果はどれくらいなのか?アクリルの厚さと人の受け止め方で変わってきますが…

 

インコをアクリルケースに入れたままでは日光浴ができない

インコのアクリルケース

窓ガラス越しに入ってくる光に当たっても紫外線がガラスで遮られているため日光浴効果は得られません。

インコの日光浴はガラス窓越しNG曇りOK!安全に光を浴びる方法
インコの体と心の健康維持には日光浴が不可欠。小鳥の日光浴のやり方と疑問をすべてまとめました。

さらにガラスよりもアクリルのほうが紫外線の透過率は低い…つまりアクリル越しでも日光浴の効果は得られません。

amazonで販売しているアクリルケースの中に「透明なのでそのまま日光浴できますよ」…との説明をされている商品がありますが、それは完全に間違いです。

インコのアクリルケース

アクリルはそもそも紫外線に弱いものだということ。

紫外線に弱いのだから室内で使う鳥用紫外線ライトだって本来、当てるべきではありません。

室内で紫外線ライトを使うならアクリルケースからケージを出してインコに疑似日光浴をさせることです。

インコのアクリルケース

アクリルは紫外線に当たると劣化(黄変)が早く進みます。

アクリルはアルコールや薬品類にも弱い性質があります。

伸縮素材でもあるので水濡れや水洗い、温度差や湿度差の大小により扉部分が反ってくることもあります。

 

インコのアクリルケース

鳥類は飛ぶために骨がスカスカで軽いのが特徴なので、パニックを起こしたときに骨折する危険性が高いです。

日光浴不足ではカルシウムが吸収されないため骨折はもちろん、卵詰まりの原因にもなり得ますから、定期的な日光浴をさせることで鳥体内でビタミンDを生成するサポートをする必要があります。

インコのアクリルケース

カルシウムが吸収されるしくみ

インコに日光浴させることが難しい場合は、室内で小鳥用のUVB紫外線ライトを使うのがおすすめです。

ただしライトは鳥の真上から照射するようにしてください。ケージの横にセットして横から光を当てるのは厳禁です。

日光浴ライトのおすすめ

インコの日光浴不足対策の紫外線ライトのおすすめと照射時間
日光浴ができない冬におすすめのインコの日光浴ライト(紫外線ライト)の紹介。インコのuvライトの照射時間や健康を守るための注意点は?

インコ用アクリルケースの防塵効果はメリットでありデメリットでもある

インコのアクリルケース

オカメインコや白色オウムを飼っていて空気中に舞う脂粉に悩まされている方はけっこういると思います。

そもそも気管支系が弱かったりアレルギーを持っている人はペットを飼うべきではないですが、インコを飼い始めてから鳥アレルギーを発症することもよくあります。

インコのアクリルケース

そんな場合はアクリルケースの使用が防塵面では有効ですので、空気清浄機と併用して脂粉対策してみるのもひとつの方法です。

またアクリルケースは鳥の羽や餌カスの飛び散り防止になるので、普段の掃除がラクになるメリットもあります。

インコのアクリルケース

…と、良いことばかりを挙げてきましたが、ここで一度 鳥の立場に立って想像してみてください。

締め切られ密閉されたアクリルケース内の空気はどんな感じですか?あなたはそんな空間にずっといつづけられますか?

アクリルケースには複数の空気穴が空いていますから、通気口をふさがなければ酸欠の事故が起こることはほとんどありませんが、当然 ケース内の空気は常に淀んでいます。

そんな中で インコはずっと自分の脂粉を吸い続けているわけです。

それによって鳥自身の鼻や喉の粘膜に悪影響を及ぼしたり、呼吸器系を病む確率が高まります。

だから、アクリルケースはよほどの事情がない限り、保温目的以外では使わない方が良い…と私は考えています。

インコのアクリルケース

鳥なんだから大丈夫でしょ…なんて思いますか?そんなことはありませんよ。

鳥も人も汚れた空気を吸い続けたら病むことは同じです。

インコをアクリルケースに入れるなら、部屋の空気を入れ替えるのと同じく、ケースの中も定期的に換気する必要があります。

オカメインコの脂粉対策!空気清浄機・集毛機・脱臭機のおすすめ7選
オカメインコの脂粉対策は空気清浄機がイチオシ!羽抜け・インコ臭対策にもなる集毛機・脱臭機のおすすめも紹介
利用の第一目的が「保温」と「看護」である飼い主さんにとっては、アクリルケースは「愛鳥家なら一家にひとつ持っていた方がいい」と太鼓判を押せるくらい優れた飼育アイテムとして重宝するはずです。
インコ用アクリルケースのおすすめは「アクリル工房」一択!
『インコ飼いなら一家にひとつほしい!』アクリルケースは優れた飼育アイテム。「アクリル工房」のアクリルケースの選び方と注意点を紹介