コンパニオンバード専門店CAP! のタイムセール

オカメインコにもOK!ズッキーニのバーディーブレッドのレシピ

バードブレッドレシピ!オカメインコにズッキーニバーディーブレッド

バードブレッドレシピ

オカメインコの飼い主の寄稿です

春先になると、国産のズッキーニが出回ります。

ズッキーニはカリウム、ベータカロテン、ビタミンC、水溶性食物繊維が含まれており、ほのかに甘いヘルシーフードです。

カリウム:身体の水分バランスを保ち、ナトリウムを排出して正常な血圧を保つ効果があります。
ベータカロテン:抗酸化作用あり!
ビタミンC:インコにも大事です!
水溶性食物繊維:腸の調子を整えてくれます。
低カロリー:ひまわりばっかり食べるインコには大事です!

人間もインコも罪悪感なく食べられるヘルシーフードのズッキーニを使ってインコ用のパン(バーディーブレッド)にしました。

クッキングアシスタントは、オオハナインコのくーちゃんです。

バードブレッドレシピ

ズッキーニバーディーブレッドの材料

米粉
黒砂糖(あればメープルシロップ)
ベーキングパウダー小さじ1杯
ウコン(ターメリック)
シナモン
パームヤシ油

お好みでピーナツバター(無塩、ピーナツのみというのがあります)
バードブレッドレシピ

ズッキーニ
バナナ
ペレット(TOPS)
お好みのシードミックス

ズッキーニバーディーブレッドの作り方
  • STEP1
    ズッキーニ
    千切りにする
  • STEP2
    バナナ
    フォークで潰す
  • STEP3
    材料を混ぜる
    といた卵+ウコン・シナモン・ズッキーニ・バナナ・ペレット・シードミックス
  • STEP4
    甘みをプラス
    黒砂糖やメープルシロップなど
  • STEP5
    粉ものをプラス
    ぺーキングパウダー・米粉
  • STEP6
    型に油を塗る
    パームヤシ油
  • STEP7
    焼き上げる
    170℃のオーブンで約25分焼く
バードブレッドレシピ

①ズッキーニは千切りにする

バードブレッドレシピ

②バナナはフォークで潰しておく

バードブレッドレシピ

③卵をかき混ぜ、ウコン、シナモン、ズッキーニ、バナナ、ペレット、シードミックスを混ぜる

バードブレッドレシピ

④黒砂糖を加える(私は黒砂糖とメープルシロップで甘味をプラスしました)

バードブレッドレシピ

⑤ベーキングパウダー・米粉を加える(生地が丁度いい固さになるように粉を調整しながら)

バードブレッドレシピ

⑥器にパームヤシ油を塗る

バードブレッドレシピ

バードブレッドレシピ

⑦170度のオーブンで約25分焼く

串で刺して内部まで焼けているか確認。冷まして出来上がり!

手作りバーディーブレッドは人の食べ物を欲しがるインコにおすすめ!

バードブレッドレシピ
みんなでワイワイ食べてよしひとりでこっそり食べてよし。健康的なおやつとして楽しもう!

バーディーブレッドを制作中に離れることのないくーちゃんが逐一味見して出演しました(苦笑)

バードブレッドレシピ

因みにシードとペレットを抜いて焼いたら人間にも美味しいです。

ホイップした生クリームを人間用に添えてどうぞ。ヘルシーなので、このくらいは大丈夫。

家族みんなでバーディーブレットを食べましょう!ハーブティーを入れてインコとご一緒にレッツアフタヌーンティー💛

人の食べ物を食べたがって困るインコには特におすすめです。

このように 串に刺して与えると食べやすいです。

バードブレッド

お気軽にインコのおやつを作りたいならハリソンバードブレッド

ペレットでおなじみのハリソン社の手作りおやつ用 バードブレッドミックスです。

材料を混ぜてオーブンで焼くだけで、鳥の手作りおやつができます。

ハリソン社なのでオーガニック。

ベースの素材がペレットなので、安全性も栄養面も問題なく与えることができます。

原材料 ハリソン社バードフード(アダルトライフタイムファイン・コース、 ハイポテンシーファイン・コース)、グレーミレット、スイートコーン、 ベーキングパウダー(アルミフリー)、炭酸カルシウム

ハリソンバードブレッドはこんな方におすすめ
オーガニックなおやつを与えたい方
愛鳥の食餌を自分の手で用意したい方
インコが人間用の食べ物を欲しがって困っている方
ペレット移行の補助食に使いたい方
とっておきのごほうびやフォージングに使いたい方
液状の薬を混ぜて焼いて食べさせたい方(必ず獣医に事前確認を取ること)

バードブレッドレシピ

注意 バードブレッドはケーキやマフィン型のようなものに入れてオーブンで焼きますが、鳥にとって有毒な煙が出ると危険なので、テフロン加工された型や調理器具を使わないでください。

与える時の注意
バードブレッド単体で与えるのは1日の給餌量の30%以下にとどめること
野菜・果物・ナッツなどの混ぜ物が入っている場合はおやつと見なすので、給餌量の10%以下にすること
栄養成分を変えなければ、ハーブを加えてもOK

バードブレッドレシピがたくさん載っています